権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

大失敗

2020-10-26 19:58:23 | 貝堀

またまた大失敗です、沖に出たついでにゆめタウンの本屋さんに寄りました。「スマホ」の参考書です。すぐに目に入りました、これで一安心と買って帰ったら・・・ガァーン1ページ目をめくったとたんにアウトです・「本書で紹介しているのは次の機種です・・・・・」全く私の機種とは違います。そのままゴミ箱へ・・・1000円也のゴミを買ってきてしまいました。

ユニクロにも寄ってヒートテックの下着・もろもろを買いこみました。こちらは数年使えます。でも小さく見れば2点で○○円・3点で○○円・・混ぜて買っています。一点買いが安いものを混ぜていました・・・

朝は寒くって真冬並みです、ストーブの火入れ式をしました、こちらは大成功・・・

AMだけでもやり残した草刈りに山にあがりましたが、冬仕様の支度です、すぐに暑くなって下着シャツを着かえる始末です。

これで普段我が家から見える草原はきれいになりました。次はクヌギが生えている部分になります。この部分のすそ野をあと5mだけでも入って刈っておくと、木が良く見える里山風景ができます。この部分は冬落ち葉が落ちて足元が良く見えるようになっての対策です。灌木が一杯なのでチェンソーや、なたなどの小道具が必要な部分になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする