仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「おばやん」、長町南駅近く。晩酌セット2,000円は、料理3品とドリンク2杯

2017-07-26 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
人気ブログランキングへ


「おばやん」(仙台市太白区長町長町7-24-53 oh!ビル1F)の前を通りがかったら「晩酌セット2,000円」の貼り紙が目に付き、入ってみました。
このお店は10年ほど前から存在は知っていましたが、なぜか今まで入ったことがなかったのです。
でも最近、晩酌セットにはまっていて、たまに違うお店に入ってみようと思ったのでした。



晩酌セットは、カウンター席のみ利用可です。
私は普段は一人飲みなので問題ありませんが、グループで来てテーブル席になった場合は注文できないのは不便かも。
いつものように撮影許可を撮り、さっそく1杯目を注文しました。
選べるドリンクは、安い方の飲み放題メニューの中から2杯選べます。


超炭酸ビームハイボール

この日は暑かったのでハイボールにしました。
しっかり飲みごたえのある味でした。


出羽桜

日本酒は3種類あり、他は一ノ蔵と高清水でした。
お店の方は、出羽桜は高清水よりガツンとくる味とおっしゃっていましたが、飲みやすい味でした。


夏野菜のサラダ

とうもろこし、いんげん、さやえんどう、ズッキーニなどの夏野菜を茹でて、和風ドレッシングをかけてあります。
野菜はさっとゆでてあるので歯ごたえがシャキシャキで大変おいしい。ドレッシングはおろし玉ねぎメインで野菜に良く合う!
添えてあるエディブルフラワーと葉も食べられるそうで、花はほんのり甘く、葉はわさび菜のような辛みがありました。


刺身盛り

ほたて、たこ、まぐろ、サーモン盛りです。

   
他店ですごく新鮮な刺身を食べたから、それに比べると普通かな…。


串焼き

生姜豚巻きとハツです。
特に、しょうが豚巻きが気に入りました。新ショウガを、豚薄切り肉で巻いて焼いてあります。
生姜のシャキッとした辛さが良かった。


晩酌セットはここまでです。
次は、気になった単品メニューを注文しました。


出汁にこだわり 4種のおばやん茶漬け 550円
   
四角い皿が2段重ねになって来たのでワクワク!
トッピング4種の他、薬味も4種で豪華です。
トッピングは全部のせてみました。ダシにこだわりとメニューに書いてあるとおり、出汁は本当においしい。
しいたけの風味が一番強く、コクもしっかりで、ご飯食べた後に、だしだけ茶碗に注いで完飲しました。


会計時、お好きなものどうぞ~。とザルに入った駄菓子や入浴剤のサービスがありました。
食べ物と入浴剤を一緒に盛るのはどうかな~と思いましたが、こういうちょっとしたサービスはいいですね。
入浴剤をいただきました。
また、メニューは税込表示で10円単位なのも良い。結構、外税のお店が多いので。


今回の晩酌セットは、特に夏野菜のサラダが気に入りました。あとはお茶漬けですね。
接客も良かったし、店内は落ち着いていながらもカジュアルな雰囲気で、私のような一見客でも入りやすいのが良かったです。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする