


「とりふじ」(仙台市若林区荒町83)に行きました。
ランチがおいしく、接客も良かったので、いつか必ず夜も行きたいと思っていたのです。
今回は、前回から気になっていたセットメニューがお目当てです。
まずは、お通し登場です。
お通し 税抜300円

鶏手羽先の煮込みです。
甘辛いつゆで煮込んだ手羽先は、骨からほろりとはずれて、味がしっかりしみていました。
焼き串とドリンクのセットメニューは2種類あり、せっかくなので女性限定のほうにしました。
ヘルシーセット(女性限定)税抜980円
ドリンク1杯、焼串3本、アボカドサラダのセットです。
轟のソーダ割り(ヘルシーセット)

選べるドリンク1杯付きです。
他店の晩酌セットではあまり見かけない、泡盛にしました。
この日は泡盛は2種類しかなかったので、轟(とどろき)にしました。
すっきりした味わいで、焼き鳥に合う味でした。
焼串3本(ヘルシーセット)

左から、ネギマ、ハツ、ササミです。
メニュー名のヘルシーセットのとおり、あっさりしたヘルシーな種類ですね。
どれもカリッと焼けておいしかったです。
アボカドサラダ(ヘルシーセット)

まさにアボカドが主役です。熟し具合もちょうどよいアボカドに、レタス、トマト、キュウリ添え。
これ気に入りました。家でも作ってみよう。
ヘルシーセットはここまでです。
ここからは単品注文です。
きつね納豆揚げ(サービス)


「間違っちゃいました~、ハイどうぞ☆」と店長さんからのサービスです。
裏返した油揚げに納豆を詰め、油で揚げてあります。
油揚げを裏返して揚げてあるからサックサクでとてもおいしかったです。
そらまめ炭火焼
姫竹炭火焼


「メニューには載ってませんがいかがですか」と言われて食べたくなり、量少なめで2種類ともお願いしました。
そらまめはホクホクで甘い!
ひめたけは、カリッとした歯ごたえとすばらしい風味が良い!どちらも塩で食べました。大変おいしかったです。
串揚げ2本 280円

メニューから好きなものを選べます。
豚バラ串は、バラ肉の脂身がジューシーでおいしい。
うずらウインナー串は、赤いウインナーとコロコロうずら卵のコンビがかわいい♪
鶏だしうどん500円

焼鳥屋さんなので、鶏だしもおいしいはずと思い注文しました。
〆で注文しましたが、予想外に量が多くてびっくり。写真ではサイズがわかりにくいですが、深い丼にたっぷり入っていました。
鶏のだしがしっかり出ている塩味の鶏スープにうどんがぴったり。
卵とササミ、ネギも入ってボリュームも満点でした。
うどんを食べていると「〆にみそ汁お出していますがいかがですか」と聞かれましたが、「すごくお腹いっぱいなので次回にします。」と、今回はパスしました。ホントは飲みたかったな~、でも満腹で飲めませんでした。
どれもとてもおいしく、お店の方の接客も明るくテキパキとして、満足感の高い晩酌タイムを過ごすことができました。
焼串5本とドリンクなどがセットになった、とりふじセットも気になったので、次回はそれを食べてみたいです。
