仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

3回目「小梅(こうめ)」、青葉区国分町で、1,500円の0次会セットと厚焼き玉子

2017-07-29 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
人気ブログランキングへ



「小梅(こうめ)」(仙台市青葉区国分町2-10-6 虎横協和ビル1F)にまた行きました。
虎屋横丁の、ほそやのサンドの右隣にあります。
お目当てはもちろん、好きな飲み物2杯に、料理4品が付いた、0次会セット1,500円です。



3時から開いていますがいつも先客がいます。今回は3名でした。

   
今回も、0次会セットを注文しました。


ブラックニッカハイボール(0次会セット)

喉が渇いている時の最初の一杯で、酔いそうだったので、ウイスキー薄めで作っていただきました。
すっきりおいしい。


豊香(ほうか) 特別純米酒(0次会セット)

2杯目は日本酒です。暑い日にも飲みやすいお酒を大将に選んでいただきました。
すっきり辛口でフルーティさもあり、お刺身に合う味でした。


お通し(0次会セット)

今回は切干大根煮です。
煮物も行くたびに違ったのが出ます。


刺身盛り(0次会セット)

本まぐろ、まこがれい、かつお、すずき、たこです。
小梅の刺身盛りはいつもおいしくてとても新鮮。
種類も多いので毎回楽しみなのです。


うに(0次会セット)

晩酌セットでウニが出るとは驚きです。
甘みがあって濃厚でとてもおいしかったです。


牛タン焼き(0次会セット)

前回も出ておいしかったので、今回も出て嬉しい。
厚みがある牛たん2枚をちょうどよく焼いてありました。
以前行った牛たん専門店のよりおいしかったです。


厚焼き玉子 486円

大将に聞いたら、玉子4個使用とのこと。大きいはずです。
玉子焼きはお店によって違うので注文しました。
だしがじわっときいた、甘みのないタイプでおいしかったです。


今回も、前回とは違ったお料理が出てきたので楽しめました。
どれも新鮮さを感じるお料理で、日本酒にぴったりでした。
土日も午後3時から開いているそうなので、また行きたいと思います。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする