仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「居酒屋チエ」、充実の晩酌セットに、ビーフステーキ登場

2017-09-10 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
人気ブログランキングへ


  
「居酒屋チエ」(仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁内)に行きました。
前回行った時、「今度はステーキ出すよ」とママが言っていたので楽しみにしていたのです。
今回は、早い時間なのに込んでいました。早く行って良かった。
チエは、基本的に2,000円の晩酌セットなので、席に着くとドリンク2杯+お料理5品になります。


ウーロンハイ

今回はウーロンハイを飲んでいるお客がいたので、私もお願いしました。
2杯目はアルコールなしのウーロン茶で。見た目が同じなので一つだけ載せます。


次々にお料理が来ました。
くじら刺
まぐろ刺
野沢菜と海藻
さんますりみだんご
ポテトサラダ
もやしのナムル
フライドポテト
       
今回の刺身は2種類で、どちらの新鮮でした。
ポテサラは作りたてなのでほんのり温かく、もやしのナムルはごま油がきいておいしかったです。


皆さんとおしゃべりしていたら、肉屋さんが、ステーキ用の肉の配達に来ました。

すごく大きなかたまり肉でびっくり!6kgもあるそうです!
ママは、その大きなかたまり肉を手早くステーキ用にスライスし、トレイにどんどんのせていきました。


ビーフステーキ キャベツサラダ添え
 
 
醤油と粗びきコショウの味付けですごくいい香り!
やわらかくてとてもおいしい!キリッと辛口のソースは牛肉のおいしさにぴったりです。
一緒に添えられたキャベツは、浅漬けのように味がしみていてさっぱり味なので、ステーキに良く合います。
食べていたら、きゅうりの浅漬けを皿にのせてくださいました。


それにしても、ステーキも晩酌セットで出るとは驚きです。すご過ぎる!
これだからチエ通いはやめられません。
これからも通いますので、よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「居酒屋・キッチン OTTO(オット)」、青葉区上杉で特製日替り弁当600円

2017-09-10 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
人気ブログランキングへ



キッチンオット(仙台市青葉区上杉2-4-46 宮城県森林組合会館1F)に久々に行きました。
外観は変わっていなかったので以前の写真を載せます。店内には先客がいたので写真は撮りませんでした。
いつもはランチメニューを渡されますが、今回は日替りしかないとのこと。これを注文する予定だったので問題ないです。


OTTO特製日替り弁当(お昼のみ) 600円

ランチ2軒目なので、ご飯少なめでお願いしました。
以前は弁当箱に入ってきましたが、今回は4つに分かれた角皿でした。
マスターに聞いたら、配達用に弁当箱を持ち出すので、なくなったらこの皿になるんですって。

    
タンドリー風チキン、サバ照り焼き、餃子のトマトソース、だし巻玉子、千切りキャベツサラダ、桜漬け、みそ汁のセットです。
弁当箱と内容は同じですが、この皿に盛ると随分印象が変わりますね。
みそ汁はワカメ、豆腐、ネギで、だしがきいていておいしかったです。
これで600円はとてもお得ですよね。
マスターはいろいろ話しかけてくれて、おしゃべり楽しかったです(^^)
久々にOTTOのランチを食べましたが、ボリュームがあって充実していました。
また上杉に来ることがあれば行きたいと思います。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする