仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「玉龍飯店(たまりゅうはんてん)」、岩沼市の中華屋で、玉龍ラーメン、オイスター焼きそば、ニラレバ

2017-09-13 | 日本のレストラン(中華・台湾・食堂・ラーメン)
人気ブログランキングへ



「玉龍飯店」(岩沼市桑原3-4-7)に行きました。竹駒神社西側の道路を南下すると右手に見えてきます。


 
日曜日の12時半過ぎに入店。手前にテーブル席4卓とカウンター4席、奥に小上がり2卓がありました。先客は3組6名。
その後も入れ替わりにお客が入ってきました。
メニューはラーメン類、定食、ご飯物の他に、うどんも2種類ありました。
定食のおかずのみ注文もOKなのが良いですね。なぜか餃子はありませんでした。


玉龍ラーメン 850円

他の中華屋で、店名のついたラーメンを食べたら2軒とも似ていて、ピリ辛あんかけでイマイチだったので、
ここはどうなのかな?と思いましたがこちらの玉龍ラーメンは見た目が個性的でおいしかった。
甘辛く煮こんだ牛すじに、なす、きゅうり、ニンジン、玉ねぎがのっていて、醤油味スープに味が溶け込んでいて旨みを感じました。
でもこってりと言うわけではなく、見た目よりあっさりめでした。


ニラレバー定食 750円



 
大きめサイズの豚レバー、ニラ、もやしを、キリッとした醤油味で炒めてあります。
肉を炒めたような香ばしい風味がしてとてもおいしい。
深めの皿の底には炒めた時の汁が結構沈んでいて、これが塩辛いけどとてもおいしかったです。
スープは炒飯に付くような醤油味でした。


オイスター焼きそば 600円

焼きそばはあんかけ、ソース、オイスターの3種類があり、今回はオイスターを注文。
麺は固めで、しっかりめに炒めてあって、こちらも肉を炒めたような香ばしい風味がします。
ソース味とは違った風味でおいしかったです。


今まで何度か通りがかったけど、店頭にメニューが出ていないので行ったことありませんでした。
でも今回、日曜日も開いていて駐車場がある個人経営店ということで思い出し、行ってみたらおいしかったから良かったです。
他にも、五目うどんとか、気になるメニューがあったので、再訪したいと思います。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする