仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

再訪「アイランド バイブス(ISLAND VIBES)」、フィリピン料理とジャマイカ料理中心のレストラン

2017-09-11 | 日本のレストラン(その他アジア)
人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです


「アイランド バイブス(ISLAND VIBES)」(仙台市青葉区上杉1-7-7)で約1年半ぶりでランチを食べました。
フィリピン料理やジャマイカ料理などを提供するお店で、前回食べておいしかったので再訪です。
仙台ビジネスホテル北側、何軒か飲食店が並んだ中の1軒です。


   
平日の13:20頃だったので先客は3名。
今回も時間が遅かったので、ランチバイキング1,000円は終わっていて、日替り700円のみでした。
最初にスープが来て、続けておかず、グリーンカレー、ライス、デザートの順に来ました。

日替りランチセット 700円


グリーンカレー
つる菜ときのこのスープ

 
グリーンカレーは前回も出たので定番なんですね。
鶏肉、タケノコ、なす入りでココナッツミルクが聞いた辛口です。
今回は塩辛かったけど、味自体はココナッツミルクのまろやかさの中にシャープな辛さがきいておいしかったです。
スープは、つる菜、ベーコン、しいたけ入りの醤油味っぽいスープでした。

おかず盛り合わせ
上段左から
  ♦アドボ
  ♦フィリピンルンピア
  ♦千切りキャベツのサラダ
  ♦焼きビーフン
   
アドボは、私も20年以上前から作っているフィリピン料理です。鶏肉とじゃがいもの酢醤油煮込みです。
ルンピアは小さくて細い揚げ春巻きで、ひき肉、にんじん、玉ねぎが確認でき、ちょっと甘い味がしました。
焼きビーフンはエビ、アサリ、キャベツ、玉ねぎ入りで甘辛味でした。

タピオカココナッツミルク

タピオカが入った、甘いココナッツミルクです。


アドボ以外は前回と同じような内容だったので、いつもこんな感じなんですね。
久々にワクワクするようなフィリピン料理中心のランチ(タイ料理も含まれていましたが)を食べることができて満足しました。

人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする