![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/a97e7110abeaf01e52b8c7f00a30dd1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/7099b8983c37e68dd1bdfafed7ddcad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/7103fb20b7814908854b5435d1c1b641.jpg)
私が子どもの頃からあった、「びーわん」(仙台市太白区長町1-7-2)に夜に行きました。長町一丁目駅近くの、フラワー通りにあります。こちらは昼夜、メニューは変わらず同じ値段で食べれるのがいいですよね。じゃじゃ麺は以前食べたことがあるので、今回は定食にしました。
鶏のから揚げスぺシャル定食 920円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/87c074410237ecd45b671a8ca1fcf1e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/4db16bd2aaaa4aed13fe7b2cdb32bea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/a8f0f4ea6848a6dc8d2ced3577ad90a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/7ae89725ef3eab5d92f8120af07eea9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/7b308f34d64bc1e07f48af093c00df30.jpg)
メイン料理がよく見えるように配置を変えました。ご飯少なめでお願いしました。
唐揚げ、餃子、小鉢、お新香、ご飯、みそ汁のセットです。
唐揚げは大きめのものが5個でふっくらやわらか。甘酢あんかけたっぷりでおいしい。
餃子は肉あんがみっちり詰まっていて手作り感がありました。餃子のかわりに、焼売のセットもあったらいいな~。
小鉢は、ちくわと白菜の煮びたしで、よくある、きんぴらや切り干し大根じゃないところが良かったです。
みそ汁は、しめじと油揚げで家庭的でした。
定食の種類も多く、他にも、ゴーヤチャンプルーや焼売など、気になるメニューがありました。
店内はシンプルできれいだし、禁煙なので安心です。おいしかったので、また行きたいと思います。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです