
食べログ Freimannのページはこちらです



「マルベリーコーヒーハウス MALBERRY Coffee House」(仙台市若林区若林3-15-32)に久々に行きました。県道54号線沿いのしまむらの右隣です。前回行ったのは2016年11月なので、約2年3ヶ月ぶりです。インテリアはほんの少し変わっていましたが、基本的な雰囲気は以前と同じでした。ランチメニューは以前と値段も同じなところが良心的ですね。レギュラーメニューには、チキンカレー&ナンまたはピザにドリンク2杯が付いたセットがあり、ちょうどカレーとピザが食べたかったのでこれらを注文しました。
ナンセット 1,150円



選べるドリンクはアルコール類なので、やはり晩酌セット的なんですね。
ソフトドリンクでも良いとのことで、1杯はコーヒーで、あと1杯はアルコールのパイナップルサワーにしました。
チキンカレーは具が少ない。ナンは既製品でしょう。
コーヒーは有機栽培珈琲とのこと。苦味がしっかりきいて濃厚です。パイナップルサワーは、色は透明ですが、ちゃんとパイナップルの味がしました。
ミックスピザ 700円

これは単品ですが、単品にドリンク杯が付いたセット1,100円もありました。
ベーコン、トマト、ピーマン、玉ねぎなどがのったベーシックなタイプで、味は普通でした。
フードメニューはもっと工夫してほしいですね。落ち着いた雰囲気の中でゆったりくつろげたのは良かったです。

食べログ Freimannのページはこちらです