![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/b02dfda16100c938b7df09900403e8bb.jpg)
アバインという商業施設内の「ぺルエビアン」さん(仙台市宮城野区鶴ヶ谷2-8-1 )に再訪です。入口には日替わりランチの掲示があります。日替わりは5種類(パスタ3種類、ピラフ、定食)あり、前回(4月)は、エビピラフ&こしあぶらの天ぷらと、あさりとこしあぶらの和風スパゲティという、喫茶店では珍しいメニューを食べてとてもおいしかったんです。今回は、エビピラフ ビーフカツ付きが気になりました。ビフカツは神戸名物のイメージで、神戸の洋食屋さんで食べたことがあるので、仙台のも食べてみたくて入店です。
エビピラフ ビーフカツ付き(ドリンクとデザート付き)980円
エビピラフ ビーフカツ付き(ドリンクとデザート付き)980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/f31293eaed1b8738012955626df224cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/13824d0940892770a45b94ddcc246186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/64e8a1ac32ed37be5fd5bbcdca393ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/f6b8c65ea4047926e00529fe4cbea40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/cae309095b03d7b854da508ac921e933.jpg)
ピラフの中にエビが何尾も隠れていたので、実物は写真よりエビが多かったですよ。しっかりした味でおいしかったです。ビーフカツは、焼肉用の肉かな、かなり薄めで神戸で食べたのとは違いました。トマト、レタス、大根などのサラダに、わかめスープ付きです。セットドリンクはアイスコーヒーにしました。デザートはコーヒー牛乳ゼリー(店員さんに聞きました)とのことでした。
フラぺリッチ ショコラクリームラテ 680円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/1af078b1fce13e1881d1885c67a7c50f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/f58169d87adfb3c5cce0495353ab7cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/71bf74664a4a27a0ad884bec0acd55dd.jpg)
メニュー写真と実物の見た目が違う!メニュー写真は、ドリンク部分はココアみたいな淡い茶色。実物は濃い茶色のシャーベットがぽってりと山盛りになっています。キンキンに冷たくて、チョコの味が強くて甘さ控えめでおいしかったです。
今回も、個性的なお料理とドリンクを味わえて良かったです。こういう喫茶店、今では貴重ですよね。また機会を見つけて行きたいです。
今回も、個性的なお料理とドリンクを味わえて良かったです。こういう喫茶店、今では貴重ですよね。また機会を見つけて行きたいです。