![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/7b7588501d508d30648830461cd5444a.jpg)
お目当てのお店に行ったら、なんと臨時休業。次の候補店は、外から見たら混んでいたのでここも諦め、その次のお店は最近昼営業をやめたみたい。どうしようかな~と暑い中歩いていたら「牛たん居酒屋 小太郎」さん(仙台市青葉区五橋2-11-18)の前まで来たので日替わりメニューを見てみました。そしたら (A)豚バラかば焼き風丼750円、 (B)豚しゃぶソーメンといなり650円 ですって。そうめんといなり寿司?!この組み合わせ大好き!速攻で入店です。
前回訪問は2019年3月だったので、約4年3か月ぶりです。先客がいたので店内写真は撮りませんでした。今日は暑かったので、そうめんを食べている人が多かったです。
豚しゃぶソーメンといなり 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/15/ffb14fd4f49b1679136db2a81d2483b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/2200b894bdb8178b18e8f946cd7c812d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/c920a7639efde8c438fe90d56166f21a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/4117789c1161bc7b6b383bc9b450d90b.jpg)
8分ほどで来ました。見た目は地味ですが、私が子どもの頃、夏休みに実家のお昼ご飯で出たような、とても懐かしく家庭的なセットです。そうめんの上には、冷たい豚しゃぶ、かいわれ、青ねぎのせで、つゆは普通のめんつゆでした。さっぱりしていいけど無難なので、ごまだれとか、めんつゆ味でも酸味を加えるとか、一工夫してくれたら良かったです。いなり寿司はご飯がみっちり詰まっているタイプ。ごぼうマヨサラダとたくあん付きでした。
お目当てのお店3軒のいずれにも行けなかったけど、結果的に、私好みのランチが食べることができて良かった。また近くを通りがかった時はランチを食べたいと思います。