![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/48/b6ea822ee5ce50b5fc09a83bacf22bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/4c828411696df142dfc21ce3ea46735f.jpg)
「山の家アララギ」さん(黒川郡大和町宮床字新難波22-1)で、素朴で温かみのあるランチを食べて来ました。広い駐車場に停めて入店です。「いらっしゃいませー」とスタッフさん3人がご挨拶。店内の洗面台で手を洗うよう促されます。コロナが5類になった今でも、変わらず衛生に気を配る姿勢で安心できます。テーブル卓20席。隣にテーブルがないので、他のお客と隣合わせることもなく、この点も安心です。大きな窓から見える田園風景がすばらしい!
メニューは、春の膳、田舎もち、ダムカレー、単品もち、スイーツ3種とドリンクです。春の膳と田舎もちにしました。大和町の観光パンフレットをいただいたので見ていたら、5分ほどで2品とも来ました。早い!
春の膳800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/d6ae034a41dfcfe9562e3ad5f645a1ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/c9023a6fe0dc04f73c299baef515e96f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/1f6e6c6f77d9f48b6d0c9a94bdfc6b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/a11ed178b780dfb08908132f0512f560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/c553f611b18804ae261752b552cd9e0d.jpg)
6月なのに、メニュー名が春の膳なんですね。初夏の膳に変えた方いいかも。五目おこわは舞茸、鶏肉、油揚げなどが入ってもちもちでおいしい。舞茸汁は舞茸の旨みが濃い。茶わん蒸しは蒸したて熱々で、ふるふるやわらかい。中にぷりぷりのエビが隠れてた!わらびのおひたしは、くるりと結んであってかわいい。きんぴらごぼうとマカロニサラダは業務用食材ですね。
田舎もち800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/a1a2393a52cd8451e103564e4dfc6069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/ed8c804f991914603ab9f3893f536249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/85f5969f5108b9c266dde95dbad6045e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/7fe2d1199c01517dfd779d34b54666c9.jpg)
いろんなお餅が付く御膳って、宮城県北部とか、岩手県南部に見られますね。雑煮、ずんだもち、くるみもち、春の膳と共通の小鉢3品のセットです。雑煮は大根、にんじん、しらたき、鶏肉など具沢山の醤油味で、食材の旨みが汁に溶け込んでいて、とってもおいしい!セリのシャキシャキ感も良い。もちは、メジャーなあんこじゃなくて、ずんだとくるみが付くのがちょっと意外です。
雑煮250円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/f5f49593f028ef39911c178c739d8620.jpg)
餅単品メニュー各250円もあります。雑煮がおいしかったので、追加注文しました。他に。ずんだ/納豆/くるみ/きなこがあるけど、あんこはありません。珍しい。
クーベルチュールショコラ250円
クーベルチュールショコラ250円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ab/83cd81ecb2b5a4aa5b7dedd676684245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/d3127d84f845e99fcf5bc6cad051cc1f.jpg)
スイーツはこの他にレアチーズ、シューアイスがあり、どれも洋菓子です。クーベルチュールショコラにしました。これ冷食ですね。でも、チョコの味が濃くておいしかったです。
お店の方に聞いたら、今年で7周年なんですって。おめでとうございます!お料理はおいしかったし、落ち付く雰囲気も良かったので、また行きたいです。