

JR仙石線 宮城野原駅すぐ近くの仙台医療センターで用事(ケガや病気じゃないよ)があり、少し時間があったので、仙台医療センター内のカフェに行こうとしたら、ドリンク1杯で時間つぶしができるとあって、早い時間なのに混んでいて密状態。そこで同じフロアにある「然の膳 仙台医療センター店」さん(仙台市宮城野区宮城野町2-11-12仙台医療センター内サービス棟1F)にしました。然の膳は、他にもいろんな病院内に店舗が入っています。薬膳や、食材へのこだわりを売りにしており、健康を気遣うという点で、病院のテナントとしてはちょうど良いんじゃないでしょうか。
こちらは食事メインなので空いていて、10時半頃入店した時は先客2組3名でした。テーブル16卓があり、パーテーションはないけれど、隣の席とは間が空いていました。10時~11時の間はモーニングセットのみになります。和食と洋食があり、メインは共通で、和食はご飯、味噌汁、香の物。洋食はトーストとコーヒーが付きます。
和食モーニング 500円



料理を待っていたのは先客1組2名だけでしたが、12分もかかりました。この後の用事に間に合うか不安になりましたよ。ご飯は、雑穀米と白飯から選べて、雑穀米にしました。ハムエッグにレタスのサラダ、妙に量が多いケチャップ。目玉焼き用でしょうけど、醤油があるから、ケチャップは不要です。ひじき煮あたりを入れてほしいです。雑穀米は量がやや多めでちょっと硬めの炊き具合でした。三つ葉の味噌汁に市販のかっぱ漬け付きです。
味、オペレーションともに改善すべき点はありました。以前から存在は知っていたけど未訪だった、然の膳に行けたのは良かったです。