![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/afd6e52c5d46ae3f08d95b13aa2b1d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/7d52062e25a206da85680a4dc0700c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/92/73b7824bbbdebb97a6f3310fcdb7e0f1.jpg)
五橋駅近くの定食屋「岩沼屋」さんと同じ並びにある「てるや」さん(仙台市青葉区五橋2-6-14)の沖縄そばが以前から気になっていて、今回やっと行ってきました。
平日の12時過ぎで先客なし。入ってすぐ左手に石窯があり(写真撮るの失念)、右手には、ちんすこうなどの沖縄スイーツがディスプレイされたガラスケースとレジ。その奥に客席と厨房があります。2人掛けテーブル4卓にカウンター2席です。
ラインナップは沖縄そば2品(豚バラ肉の角煮をのせた、てるやそば1,030円、軟骨スペアリブの煮付をのせたソーキそば850円)、ご飯物2品、スイーツなどで、あまり種類は多くありません。店名が付いた、てるやそばにしました。平日は食事注文した人はライス100円が無料になりますが、金土日限定のジューシー250円が食べたくてこちらを注文。あとはサーダーアンダギーをお願いしました。
てるやそば1,030円+ジューシー250円
サーダーアンダギー1個130円、写真は2個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/f098264b0d65c1e63a011bc259671a82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/0732b8833ab1e7c4061450110ea6e605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/ff949179f3499fa932b905886f122ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/05d30960d0a7285a4bf13d8bbeef7be0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/44/a9b575fc5b78da418f69b1aa5c13829e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/b800b333b836a1e33d8a89e2dd084335.jpg)
てるやそばのスープはかつお、とんこつ、昆布の出汁で、あっさりしているけど旨みがあっておいしい!これに甘辛い豚バラ角煮がのっていて、とろけるような食感です。パイナップル一切れ付きです。
ジューシーは、豚肉とかつおの出汁で炊いた、豚肉、昆布、にんじんなどの炊き込みご飯です。家でも作るけど、やはりプロが作ったのはおいしいですね。
サーターアンダギーは揚げドーナツって感じで、ピンポン玉より少し大きめで、沖縄で食べたのより小型でした。
お店の方の丁寧な接客も良く、お料理はどれもおいしかったです。6月は、土日16:30まで通し営業(火~金は15:00まで)なので、ティータイムするのにも良いですね。ごちそうさまでした。