
食べログ Freimannのページはこちらです


居酒屋・日本酒バー「酒趣(しゅしゅ)」さん(仙台市青葉区一番町2-3-38 YS文横ビル1F)で、とってもおいしい、とう飯ランチを食べました。酒趣さんのHPによると「とう飯とは、お出汁しみしみのお豆腐をご飯にドーンと乗せたもの」とのこと。かなり前、テレビで、東京のおでん屋のとう飯を見たことがあり、豆腐でご飯を食べるってユニークだな~と妙に気になっていて、仙台でも味わえるお店があると知り、行って来ました。
店内はカウンター8席のみ。すっきりとシンプルでおしゃれな雰囲気です。店主さんは若いお兄さん。撮影許可をいただき、さっそく、とう飯ランチをお願いしました。
とう飯ランチ 800円






ご飯少なめでお願いしました。店頭のメニュー写真で見て見た目は知っていましたが、改めて豆腐の大きさにびっくり。箸を入れてみると、中までしっかり出汁の色がしみています。食べてみると、濃厚な牛肉の味がしてすごくおいしい!セットの牛すじ煮卵の汁で豆腐を煮ているんですね。牛すじはとろとろで、煮卵の半熟具合も絶妙です。こちらもすごくおいしい。豆腐と牛すじが濃いめの味なので、白菜のおひたしと浅漬けはさっぱり薄味で、このコンビネーションが良かったです。お味噌汁はぶなしめじや水菜が入って具沢山。1品1品、丁寧に作られているのがわかりました。
ご飯が進む豆腐だけの料理ってあるんですね。新鮮な驚きがありました。やっぱり、牛肉と出汁の旨みがポイントかな。ランチは水・木・金の11:30~14:00。土日は11:30からとう飯、おつまみ、お酒を出しているそうです。とう飯ランチで日本酒を飲むのも合いそうですよね。ホントにおいしかったです。ごちそうさまでした。

食べログ Freimannのページはこちらです