![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
「気仙沼そめ忠」さん(仙台市宮城野区中野寺前35)の前を車で通りがかった時、持ち帰りの貼り紙を見つけて、それ以来ずっと気になっていました。今回、来店前にお店に電話してメニューを聞いたら、焼魚、刺身、天ぷら、とんかつ、日替り2種類とのこと。予約して受け取りに行きました。
今回買ったお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/c66c7bab351d684867a1865d43ae5943.jpg)
みそ汁は付きませんが、どれも店内飲食と同じ値段で良心的!
刺身弁当 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/66/d6e0ee3f9fbac16c3d66c64585b91ae1.jpg)
刺身弁当の蓋の上には保冷用の氷をのせてくれました。有頭海老、びんちょうまぐろ、かんぱち、サーモンの4品盛りで新鮮!副菜も充実で、ほうれんそうの白和え、昆布豆、マカロニサラダ付です。
天ぷら弁当 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/12b8b97ae63e2152f6d1a3adb98d2f0a.jpg)
海老3尾、タラの芽2本、茄子1本で、天つゆと醤油付きなので、好みに合わせて味付けできるのがいいですね。
ミニとんかつと揚げ餃子弁当 399円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/0243253161cb5021474dd831fb7ce11d.jpg)
この日の日替りです。もう一つの日替りはホッケ焼きでした。激安の日替りをお値段変わらずお弁当にしてくれるとは、さすがそめ忠さん。ボリューム満点でした。
とてもおいしくて充実した手作りのお弁当でした。今まで日替り定食を食べていましたが、別な種類もいいですね!また今度買いに行きたいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです