![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/f46220416ce8d766272f4b9a3fa83640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/3209eab2d75fd276e22f421daf43d281.jpg)
楽天生命パーク宮城すぐ近くの「麺房そば玄」さん(仙台市宮城野区宮城野1-21-3)でお昼です。すぐ近くの桃山食堂さんは行ったことあるけど、こちらは未訪でした。駐車場はお店横に2台と裏に1台分あり、横に1台分空いていたので停めました。正午頃入店。店内はカウンター4席、テーブル席は4人掛け2卓、2人掛け2卓です。壁に貼ってあるメニューは、卓上のメニューに載っていないものもあるから、チェックしておきましょう。先客の分を作っていたので、15分ほどかかりました。
巻物セット 920円+そば変更分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/89bb118fc34ab668117981a69b5bc060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/3d368084078d9462ff4128d9764f21a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/43699fc4916bae38a6a502dd06b37429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e8/29b7ce3c18991460a0f26d59ff0a9acd.jpg)
海老フライ巻2本+たぬきそばorうどんのセットです。メニューを見てすぐに目についたのは、むじなそば。むじなそば?どんなの?気になる~!海老巻も食べたいから、巻物セットのたぬきそばを、むじなそばに変えてもらいました。むじなそばって、油揚げ(きつね)と揚げ玉(たぬき)がのっているそばのことなんですね。他のそば屋さんでは見かけないから初めて食べました。油揚げと揚げ玉の両方のコクが加わっておいしかったです。そばの麺自体は白く、つゆも色が薄めで醤油っぽくない。でも、出汁はちゃんときいていました。仙台のそば屋さんでは珍しいつゆだと思いました。海老フライ巻は、エビフライに醤油ベースのタレをつけて太巻きにしたものです。これおいしい!海老天巻きじゃなくて、フライにしてあるのがいいね。
ミルフィーユたれカツ丼 タルタルソース添えセット 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/f477750d438f038e61e396672402f22a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/78db6aa91a48b087188b67e4d85eda1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/b2b54ca421cc18ff7b1aef38e55fd84b.jpg)
豚薄切り肉のカツなのでやわらか~い。これを濃いのタレにサッと付けた感じで、優しい味のタルタルがたっぷり。わかめそばorうどんから選べて、冷たいわかめそばにしました。温かいそばつゆよりは濃いめのつけづゆでしたが、でも他店より醤油っぽくなかったです。
一番気に入ったのは、海老フライ巻でした。ここはメニューの種類が多いから、また行って別なのも食べてみたいです。