![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/60c4c3be63189c53bd6871950622d8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/1b971f738786443bee2e479d1bbefc9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/ffe8feb72eee1f7419ed81c4b677785c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/5da06a63eb90d06dc74429b53c9d5fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/e990bfef81eddf4e7f20e89bb9f3bf37.jpg)
「ガーデンカフェソラ(Garden Cafe Sora)」さん(柴田郡川崎町大字川内字朴木山1-1)で、とてもおいしくて高コスパのカフェランチを食べて来ました。10時半開店で11時に予約して入店したら、すでに1組4名がいました。店主さんはカウンターで作業中。予約していたことを伝えたら、「お待ちください」とだけ言って、席の案内も無く、入口でしばらく放置されました。私たちの方を向いて作業していたので、お好きな席にどうぞくらい言えますよね?接客が苦手なのかな?
ランチメニューは3種類で各1,000円。プラス200円でミニスイーツとドリンク付き。ランチ3種類をスイーツ・ドリンク付きにしました。
しばらくして、先客の分が出来上がり、次は私たちの分ですね。作業の様子を見ていて、これはかなり時間がかかりそうと思いました。注文後、30分で豚ロースソテーとカレーが来て、その後10分ほど後にキッシュが来ました。
塩麴漬け豚ロースのソテー1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/aa/c104cf4077a7e69a25d3087352fb0d03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/7903f094ad62fee31c07a442acecf4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/3902c540a448f3ffed6f0b7aa8ab8409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/f93c3ba0db7c182468144c57d13905db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/0fe12bafb7ca53c6ba1e1fc5a1ec8bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/259da56b9d5476a6d851316662ece592.jpg)
豚ロースソテーは塩麴に漬けてあるから、厚みがあってもとてもやわらか。食べ応えあり。切り干し大根煮、厚焼き玉子、春菊の胡麻和え、玉こんにゃく、大根煮、サラダなど盛りだくさんです。スープは梅昆布茶みたいな味で、かぶときゅうりの塩昆布漬けも手作りです。これで1,000円はお得過ぎです!
国産牛すじスパイスカレー 1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/73fde1e218230ec9eb901b00644c2387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/585bbb89a3601f621fba54a0afb699cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/2422a9a7fa21bed9728a6f5a49a6c7bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/1e8c2b44632e3a7780e54d9864f11c66.jpg)
見た目は今時のスパイスカレーではなく、昔ながらのカレーですが、とろける牛すじ肉に、パンチのきいたスパイスの風味が良い!にんじんのマリネや、紫キャベツのマリネもフレッシュでおいしかったです。
キッシュ&トマトソースハーフパスタ1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/6356ee68acb4062c3cff585b6a40700a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/61c833d0614844466b3f12dd427d5d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/337dad1419a0bf9bfc569c731aee4921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/9169d3f0a2538263df771f452ccca20c.jpg)
キッシュはショートケーキ型ではなく、カップに入って来ました。たっぷりッチーズにベーコンとじゃがいもがいっぱい。パスタは、ハーブの風味のトマト味で、イカがのっていました。
ランチにプラス200円で、ドリンク・ミニスイーツ(紅茶選択)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/c96c8b6959df35efa54550bd6d953021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/a988ec5ef7cd3c3d432adc729e7bd2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/8fed1abb1d28e6454d518f7a0c34f2e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/e2c5fe8538b5fc106eb07df81f9048a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/0e7183ac30b2a395eefc4b3229b73099.jpg)
後客2組3名が来たので、そちらの料理に時間がかかり、デザートは、メインを食べ終わってから25分後にやっと来た~。遅すぎる。でもたったの200円プラスで、これだけちゃんとしたセットが来てビックリ。バナナのパウンドケーキは温められ、プリンは冷え冷え。そしてフルーツも付くのがスゴイ。梨、オレンジ、ブドウでフレッシュでおいしかった。
待つことが苦にならない人向きのお店ですね。でも、お料理はとてもおいしくてコスパ最高。せっかくソラさんに来たのなら、今日は待っても良いと心に決めて、スイーツとドリンクを付けたランチを食べてみてくださいね!車で1時間半以上かかったけど行ったかいがありました。