仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「107kitchen紗乃音」、お惣菜カフェで、9種のお惣菜定食、日替わりはアジフライ&からあげ定食

2023-07-17 | 日本のレストラン(和洋中、分類が難しい店)



   
「107kitchen紗乃音(イチマルナナキッチンすずね)」さん(東松島市野蒜ケ丘3-20-2 野蒜ケ丘サスティナブルコモンズ)で早めのランチです。開店時刻の10時に入店。入って右手におそうざいが並んだガラスケースがあり、テーブル2卓。奥には共有スペースがあり、隣のジェラート屋さんで買ったのを食べている人がいました。
ランチは7種類あり、とりソースカツ丼670円~月替わりカレープレート1,320円の間で、仙台の中心部と比べるとかなりお安い。天丼やかつ丼820円もあり、おしゃれなカフェなのにずいぶん庶民的なラインナップです。
9種のお惣菜定食と日替わり定食にしました。
待っている間、テイクアウトでおそうざいを買いに来るお客が何人かいました。


9種のお惣菜定食 1,100円
       
こんなにいろいろ付いて1,100円?安すぎる~!スタッフさんが1品ずつ説明をしてくださるので、ブログ記事を書くのに助かります。真ん中のメインはイワシのハンバーグとヒレカツです。イワシのハンバーグはふんわりして鰯の味が濃い!タコとカブのマリネ、卯の花、大学芋、田舎煮、かぼちゃのサラダ、切り干し大根煮、ひじき煮、わかめとツナの和え物。キャベツと玉ねぎなどの味噌汁と雑穀米。ご飯は白米も選べますよ。どれも手が込んでいてとてもおいしい。冷えた日本酒ください!って言いたくなりました。ご飯にも合うけど、日本酒にも合うと思いました。


アジフライ&からあげ定食(日替わり)880円
   
アジフライも生姜風味のからあげも、それぞれふっくらジューシーでとてもおいしい!魚より断然肉の私でもおいしいと思うほどでしたよ。

どれも丁寧に作られていて、とてもおいしかったです。スタッフさんの丁寧な接客も良かったです。住宅地の中にあるので目立たず、混まないので落ち着いて食事を楽しめました。また食べに行きますので、よろしくお願いします。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「味覚」で、肉そば、きつね... | トップ | 「のびるノ茶屋」、さつまい... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和洋中、分類が難しい店)」カテゴリの最新記事