![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/9a8e713c1c6df7b5b8480050104745c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/0ee9aada6b530888154c162d72787cb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b3/4ec9d6e48b76491f7b312ae22fe38474.jpg)
仕事帰りに「旬楽処 笑」さん(仙台市青葉区上杉1-7-34 鈴木ビル1F)で晩酌です。ここのランチの日替り笑にこ弁当が、いろんなおかずが入っていてとてもおいしかったので、夜のメニューも食べてみたいと思っていたのです。
伊達な晩酌せっと1,800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/37d375b81a56dfd523cf8513052c642d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/dc98f5b9d50d704c4ff2c25ff584b286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/12/ea2d2b232f547fba286eccbc229f2f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/afde2a344965699105a931b9db3fd5ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/15ad94d2302c35452a993cb43820ce9f.jpg)
前菜+お造り+熱物+お酒1杯のセットで、お酒は国産ゆずはちみつサワーにしました。
1品目は、もずく酢とわかめで、店頭のメニューには前菜って書いてあったけど、前菜じゃなくて小鉢って書いたほう良いと思う。お造りは、まぐろ、かんぱち、たこ、かつおでした。この2品は割と早く来たけど、最後の、ハモと夏野菜の天ぷらが遅い。お造りが来てからから20分近くかかりました。先客のと同時に来たので、先客は私以上に待っていたんですね。
私はいろんなお店で晩酌セットを食べてきたので、それらと比べると、内容的には普通でした。ランチメニューがすごく充実していたので、晩酌セットももう一工夫あると良かったです。でも、18時前なのに、予約客など次々に来ていたところを見ると、夜も繁盛しているんですね。昼は女性客も多かったですが、夜は、10人以上いた客のうち、女性は私だけでした。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです