フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

三方五湖遊覧船

2014-12-30 | 日記






宿を出て、水月湖から久々子湖に
つながる水路のあたりで、
そういえば去年ここを入っていく
遊覧船を見たねなどと話していると
いきなり久々子湖の方から船が現れた。
慌てて車を止めて、カメラを向けた。
狭い水路をオレンジ色の船が入っていくのは
驚きの情景だった。
船の発着場になっているレイクセンターに
立ち寄ると、物置の壁に
船が水月湖から出てくる絵があった。
ここが遊覧コースの目玉らしい。
コーヒーを飲んでいると、
4人だけの観光客を乗せた船が、
出発していった。

年越しは田舎で、ということで
ブログはしばらくお休みです。
皆様良いお年をお迎えください。
㎰年賀状を写真用のはがきを注文したのに
届いたのはインクジェット用、
それに気が付いたのは表書きを印刷してからだったので
今回の年賀状はちょっとシブい絵柄です。
                     Y
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖畔の宿 2

2014-12-30 | 日記






水月湖の湖畔の宿が
とても気に入っている。
年末は宿泊客も少なく
侘しさがつのりますが
宿の仲居さんなどと
今年は鳥の飛来が少ない・・とか
何気ないお話をしたりして
冬の一日を過ごします。
風の強い日の戸外に
蹲ったノラが恨めしそうに
自分の境遇のことなどを・・
思っているのかいないのか。
小さなことにしみじみとする
貴重なひとときです・・
           m

平成26年も残すところ
あと一日となりました。
皆様 良いお年をお迎えください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする