フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

白い花の咲くころ

2017-05-09 | 日記






ガマズミ?
西洋バイカウツギ
ニセアカシア

初夏の陽気になると
万緑の中の白い花の白さが
何とも爽やかだ。
ようやく今日、ストーブの空焚きをし
押し入れにしまい込んだ。
             Y
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるい写真

2017-05-09 | 日記




アルバムなどにある
古い写真はなんでもないようで
なかなか味があるように思われます。
梅の花の写真も若木のようで
これを撮影した人の思いが・・
大げさに言うと人生の出発のような
新しい思いがなんとなく伝わってきます。
学校の教室の中の写真は
善勝寺のさくら祭りのときに
展示されていたものですが
(地元のカメラマンが撮影したものです。)
学校の懐かしい匂いがします。
地区の人たちの若い時の写真が
写っていたりして、皆さん
話に花が咲いているようでした。
下の方が波のようになっているのは
撮り方で光の反射がでましたが
(実際の写真はしっかりと脚が見えます。)
それが返って時間の経過を感じさせたり
動きの変化がでたように思われました。

           m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする