フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

日永

2017-06-19 | 日記




六月も下旬、もうすぐ夏至だ。
例年なら梅雨の最中で、日の長さも
感じなくなってしまうが、今年は
空梅雨というか、梅雨の気配も見えないほどに
乾いた夏空が広がっているので、
暮れなずむ夕暮に、もうだいぶ育ってきた早苗の
緑が映える。
ヤマボウシが今年もびっしりと花をつけてきた。
                  
                    Y
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の花の季節 2

2017-06-19 | 日記






栗の花もこの辺りでは
もうへたってきていますが・・
これは少し前の関市辺りで
撮影したものです。
探して歩いてみると随分と
栗の木があるものです。
見事に大きな栗の木があって
そう言えば童謡にもそんな歌が
あったと思い出しながら・・
「平和」っていうのはこんなものなんだと
今更ながら感慨深いものがありました。

河瀬直美監督の「光」をみてきました。
視力を失うカメラマンの物語でした。
いつになく言語が多いのですが
カメラワークも好きでこの人の造るものは
いつも見に行くようにしています。
ラスト「光」の意味が良かったです。

             m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする