goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

高原地帯

2012-08-05 | 日記







ひるがの高原にやってきましたが
やはり、暑いです。
直射が強いので、皮膚がちりちりします。
牧草を纏めたものが、熱を吸収して
黒い物体のとんでもない廃棄物のような
イメージを持ってしまいます。
ぐんなりと歪んで倒れそうな電柱・・
あああ・・暑い・・
なんで写真を撮っているのか?!
くらくらしながら・・ハイ・・パチリ

             m

  オリンピック・・応援・ひーひー
   日本  チャチャチャッ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅を干す | トップ | 日よけ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (t.a)
2012-08-07 08:06:11
夏の厳しい暑さが伝わってきます。
降り注ぐ陽光。暑苦しい黒い物体。
無理しないでくださいよ。
返信する
灼熱 ()
2012-08-07 20:46:47
上2枚は灼熱の暑さが上手く表現されていますね。2枚目の写真のポールが傾いているのはどういうことでしょうか。
3枚目は上2枚とはちょっと違うイメージに感じられ、暑さは感じません。二つの黒い塊が不気味な雰囲気を醸し出していてちょと寒い?不思議な写真です。手前の黒い影は何かわかりませんが、この存在が大きく効いていますね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事