フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

初夏

2013-05-30 | 日記




山里のような広さがある地域でも
欅の大きさは やはり
邪魔になるらしい・・
切られた幹から
一斉に葉が出ました。
坊主頭が元気いっぱいです。
ヤマボウシの花・・
田舎の川向こうに
毎年 白い花をいっぱいつける木
なんだろう・・と思っていたら
野生のヤマボウシでした。
これは、園芸品種のようです。
        m
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満月の夜 | トップ | 麦秋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然体 (t.a)
2013-05-31 08:56:00
今年は月例に追われてブログも滞りがちです。もう今年でやめます。mさんのように自然体で撮りたい。いつも心和ませて貰っています。今は「ヤマボウシ」真っ盛り、好きですね。
返信する
自然体 (m)
2013-06-02 14:08:15
taさんほどの人になれば、月例に入賞してもしなくても、どれだっていい写真に決まっていますよ。好みが合うか合わないか・・・運がよいかどうか・・そんなことにひっかかっているだけだと、私は思います。どれ一つとっても感心しない写真はありませんよ。焼きも天下一です。マネしようたってそうはいきません。ラストスパートですね。私たちは、月例も自然体でしたので・・・taさんはトップ狙いだから・・・そこが初めからちがっています。懐かしいです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事