goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

十六夜とシュウメイギク

2021-09-24 | 日記

 

 

一昨日の夜。

夕方から雨になり、雷も鳴っていたが、9時過ぎ外に出ると

十六夜の月が上っていた。村雲の流れが速く、月の形はなかなか

はっきりとは見えなかったが、咲きそろい始めた庭先のシュウメイギクと

組み合わせてみた。10時半ごろにもう一度出てみると

雲はすっかりなくなって、煌煌とした月が中天にかかっていた。

寝るころにはその月が天窓から差し込み、mの顔にまともにかかって

暫く寝られなかったらしい。

                       Y

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曼珠沙華 | トップ | 彼岸花のある光景 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和子)
2021-09-25 11:26:13
本当に、秋らしいお月さんですね。シュウメイギクがほんとによく似合っています。
このお月さんがあの窓からmさんを見ていたんですね。あの素敵なお家を思い出します。
返信する
天窓 (Y)
2021-09-27 11:17:17
月が天窓から見えるときは、年に数回だと思いますが、月がいかに明るいかがよくわかります。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事