フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

クマノミズキ

2018-06-19 | 日記




福井から石川の県境付近で
ミズキによく似た花を見かけた。
しかし、ミズキは5月初旬に咲いて
今は何処にミズキがあったのかも
分からない。これは花の付き方や
風情はミズキと同じだが、花の色が
やや黄色みがかっている。
調べてみるとクマノミズキというらしい。
同じ中部県でも太平洋側と日本海側では
植生が少しずつ違っている。
               Y
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モリアオガエルの卵 | トップ | 今日は夏至 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和子)
2018-06-20 09:02:27
いつも思うのですが、植物や動物の名前をよくご存知ですね。下の写真からは、明るいけれど静寂が感じられいいですねぇ。(^^)/
返信する
名前 (Y)
2018-06-20 18:42:03
知っていて撮るのと、撮ってから調べるのと両方です。撮った以上それがどう名づけられているか知りたくなります。そんな風にして少しずつ名前を憶えてきました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事