路地歩き
あまりにも穏やかなお天気が続いたので
久しぶりにふらふらと家の近くの手力雄神社界隈を歩きました。
この辺りは火祭りで有名な所ですが、普段は人も少なくて
川沿いはちょっと寂れた雰囲気があってそこが狙い目です。
梅は満開でしたが、まだまだ浅い春の感じがしました。
m
あまりにも穏やかなお天気が続いたので
久しぶりにふらふらと家の近くの手力雄神社界隈を歩きました。
この辺りは火祭りで有名な所ですが、普段は人も少なくて
川沿いはちょっと寂れた雰囲気があってそこが狙い目です。
梅は満開でしたが、まだまだ浅い春の感じがしました。
m
やっとやっと雪の下から春到来です。
昨日、今日とびっくりするような暖かさですが・・
あっという間に通り過ぎていきそうです。
田舎では、雪に圧されながらも植物が見えてきました。
和歌山の岡田さんの所では、いつだったか
とうの昔に咲いたと聞いた、セリバオオレンの花が
雪の下から顔を出していました。
ミツマタの花も蕾がいっぱいです。
フキノトウは少しだけ。でも大きいものが出ていました。
フキ味噌にして食べました。
m
田舎も随分雪が溶けた。溶けたけれど、まだこんなにある!?
この冬は随分雪の写真を撮った。こんなに撮ったのは初めてだ。
でも、もうこれでおしまいだろう。
昨日は除雪機や雪下ろしの道具を片づけた。
ようやく田舎にも早春の気配が濃厚になってきた。
Y
今日は、陽射しはそれほど強くないけれど
風もなく春めいた陽気になりました。
こちら各務原の方では、あちこちで梅が咲いてきました。
畑の周辺も、倉庫のような建物にかかる木の影も
春の一日が無事に暮れていくようで・・ほっとします。
日本はまだまだありがたいです。
m
田舎では、6日の日曜日は一日中雪降りでした。
時々吹雪いて20㎝から30㎝ほどの新雪が積もりました。
さすがにもう雪はいらないと思い・・
所在ないので家の中で写真を撮って遊んでみました。
上から、古い昔のガラスの歪み。
天窓の雪解けの模様。
テーブルに映って宙に浮かんだようなシクラメン。
このガーデンシクラメンは250円位で買った安物が
Yが植え替えをしたら、花いっぱいで立派になりました。
m
昨日、田舎にいて、朝起きた時新雪が20㎝ほど積もって、辺りはまた一面の雪景色。
もう今季は使わなくてもと思っていた除雪機を作動して、家までの道の雪かきをしたが、
これはその前に撮った画像。朝日によって作り出される雪の起伏や樹木の影は、とても
造形的で美しい。見慣れてはいるが、他に撮るものがないので撮ってみた。
Y
春を待つ畑ですが、畑には、
実はまだ何も植わってないようです。
守るべきもののない町の冬枯れの畑では、
いつの間にか案山子君たちだけがボロくなりました。
平野では春風が埃っぽく強くて瘦せこけた身体には堪えます。
それでも目は希望の彼方をみているようでした。
m
これは少し前、2月18日の画像。
裏のフェンス際に自生しているナンテンに、朝ヒヨドリが入れ替わり
立ち替わりしながらけたたましく鳴き騒ぎ、午前中にたわわにあった赤い実が
すっかりなくなっていた。
一昨日1日の朝は、庭のクロガネモチにさらに多くのヒヨドリが来て、こちらも赤い実の
争奪戦。道路を人が通ったりすると素早く退散するが、暫くするとまた入れ替わり
やってきて、ナンテンの時よりは時間がかかったようだが、こちらもあれだけあった実が
綺麗に消え失せていた。カメラ位置が悪くて、画像はなし。
樹の下の道路は、食べこぼしの実や葉、そして奴らの排泄物で
汚れてしまった。まあ、一昨年のヒレンジャクの襲来に比べればおとなしいものだが・・
Y
今日は曇り空ながらも少し暖かくなっています。
この写真は、田舎の家の前で壁になった雪塊です。
こうなるとなかなか溶けてくれませんので
Yが雪の上にのって雪の壁崩し作業です。
嵩を少しでも少なくして視界を広げます。
ほっておいても雪は溶けるのに・・春が待ち遠しいから・・
peaceという喫茶店が3月いっぱいで閉じるという知らせ・・
古民家を店舗にして家族で経営されてました。
カレーが美味しくてたびたび行っていたのですが
ここのところコロナ関係のこともあってご無沙汰していたのが
心に引っ掛かります。残念としか言いようがないです。
ちょっぴり寂しい日になりました。明日行きます。
m
「かってこ」と言っても、知ってる人は分かるけど、知らない人は何のこと?1
岐阜北部の方言なのだろうか。宮沢賢治は「雪わたり」と言う言葉を使っているようだ。
何度も雪が降り重なってその表面が雨や昼間の暖かさで溶け、夜の寒さで凍った朝は、
雪の上を歩いても全く沈まなくなる。これを地元ではカッテコと呼んでいる。
これは昨日の朝の家の前での画像だが、夜の寒さが今一で少し沈んでいる。
キンキンに冷えた朝は雪の上をどこにでもどこまでも歩いて行ける!?
雪国ではこんな楽しみもなくっちゃね!!
Y