「カナリア日記」では、何かと話題を提供してくれる3年生のSちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今回も「2点」程あります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
その前に・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
私の教室では、レッスンの内容を「同時通訳」ならね「速記」のような形で書いて
毎回生徒さん達に渡してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
「ノート形式」の方がいいかもしれませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
「一枚の紙」の方が書きやすいので
そのようにしてます。
こんな感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/b48d824b1fca0dd56a946f4e1eced48c.jpg)
「聴く・考える・書く」
の作業を同時にしてるので、凄い「乱筆」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「これ」を踏まえて、一週間練習してきてもらいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
一人あたり、可なりの宿題を出すので
レッスンに来る前に、番号をふってきてもらいます。
要するに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「弾きたい順番」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
です。
「自信のある曲から」でもいいし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「どうしても今日○丸にしたい曲」からでもいいし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/03a341988ec4d403f8b4624a872c6222.jpg)
わかりづらいかもしれませんが
この子は、番号に「王冠」をつけ「自信あり
」とかいてあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さて、前置きが長くなりましたが
Sちゃんは「こんな風に」書いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/e07e75bc3da824ab16c601c1e020e229.jpg)
番号を「犬の足の裏」のようにしているんです。
本当にSちゃんは「アーティスト」としての素質が抜群だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ちなみに、楽譜に「音名」を書いてきてましたが
そちらは、こんな風になってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/8e11aea45aaf9462c96a851033b71e6d.jpg)
「線」を書いて来た子は初めてです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
「この方がわかりやすいから」と言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
さて、次回のレッスンの「数字」
Sちゃんはどんな風に「アレンジ」してくるでしょうか?
多分「違う手
」でくると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
Sちゃん、ひそかに期待しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日もポチッとお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool88_31_rainbow_4.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今回も「2点」程あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
私の教室では、レッスンの内容を「同時通訳」ならね「速記」のような形で書いて
毎回生徒さん達に渡してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
「ノート形式」の方がいいかもしれませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
「一枚の紙」の方が書きやすいので
そのようにしてます。
こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/b48d824b1fca0dd56a946f4e1eced48c.jpg)
「聴く・考える・書く」
の作業を同時にしてるので、凄い「乱筆」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「これ」を踏まえて、一週間練習してきてもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
一人あたり、可なりの宿題を出すので
レッスンに来る前に、番号をふってきてもらいます。
要するに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「自信のある曲から」でもいいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「どうしても今日○丸にしたい曲」からでもいいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/03a341988ec4d403f8b4624a872c6222.jpg)
わかりづらいかもしれませんが
この子は、番号に「王冠」をつけ「自信あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さて、前置きが長くなりましたが
Sちゃんは「こんな風に」書いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/e07e75bc3da824ab16c601c1e020e229.jpg)
番号を「犬の足の裏」のようにしているんです。
本当にSちゃんは「アーティスト」としての素質が抜群だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ちなみに、楽譜に「音名」を書いてきてましたが
そちらは、こんな風になってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/8e11aea45aaf9462c96a851033b71e6d.jpg)
「線」を書いて来た子は初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
「この方がわかりやすいから」と言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
さて、次回のレッスンの「数字」
Sちゃんはどんな風に「アレンジ」してくるでしょうか?
多分「違う手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
Sちゃん、ひそかに期待しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日もポチッとお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool88_31_rainbow_4.gif)
にほんブログ村