
金沢の観光スポット体験レポート その1(No.61)
◇金沢蓄音器館イベント
ボーカリスト~半世紀の時空を越えて~その1
6月18日金沢蓄音器館でロイ・キヨタ氏のナビゲータ
ーによるSP盤を蓄音器で聴くイベントが開催された。
1階のホールは50名の参加者でムンムン!
曲目は
1)「ダイアナ」 ポール・アンカ
2)「ロック・アラウンド・ロック」ビル・ベイリー
3)「ホワイト・クリスマス」ビング・クロスビー
4)「テナシー・ワルツ」パティ・ペイジ
5)「スワニー」アル・ジョルスン
6)「テキサスの黄色いバラ」ミッチ・ミラー
7)「デイ・バイ・デイ」フランク・シナトラ
ロイ・キヨタさんは台湾チャイニーズで日本で育ち、アメ
リカの三菱商事で勤務し世界を飛び回っていた、現在はF
MN1のパソナりティーをしておられる。曲、アーティス
トに関する話を体験も含めた楽しいナビゲートでした。
■写真は金沢蓄音器館の外観

■写真はナビゲーターのロイ・キヨタ氏
久しぶりにSP版&蓄音器を聴きました。今回はボ
ーカリストと題したボーカル特集!何とも言えない
迫力と懐かしく哀愁を感じました。ぜひ皆さんも体
験してください。おすすめ観光スポットです。

■写真は蓄音器操作の八日市屋館長と使用蓄音器
詳しくは金沢蓄音器館のホームページ
http://www.kanazawa-museum.jp/chikuonki/