いしかわゆかりの著名人(No.80)
◇井上 靖(小説家)
(いのうえ やすし、1907年(明治40年)5月6日 -
1991年(平成3年)1月29日)は北海道旭川町(現・
旭川市)生まれる。
1930年(昭和5年)、石川県金沢市の第四高等学校理
科卒業。井上泰のペンネームで北陸四県の詩人が拠
った誌雑誌『日本海詩人』に投稿、詩活動に入る。
小説「北の海」に書かれているW坂の描写の一節が刻
まれている。、W坂(石伐坂)は金沢市清川町に記念碑
がある。
◇五木寛之(文筆家)
(いつき ひろゆき、1932年福岡県八女市に生れ。生
後まもなく朝鮮半島に渡る。両親は若くして亡くなっ
ている。
早稲田大学抹籍以降、文筆家(小説家・放送作家)、
作詞家など、様々な職業で幅広く活動する。1965年に
は、石川県選出の衆議院議員(のち金沢市長)岡良一
の娘・玲子と結婚、夫人の親類の五木家に跡継ぎがな
かったからか五木姓を名乗る。日本での仕事を片付け
て、かねてから憧れの地であったソビエト連邦や北欧
を旅する。帰国後は夫人の郷里・金沢に身を寄せる。
・金沢文芸館(金沢五木寛之文庫)
http://www.kanazawa-museum.jp/bungei/
■写真は金沢市文芸館
◇竹久夢二(画家)
(たけひさ ゆめじ、明治17年(1884年)9月16日 - 昭
和9年(1934年)9月1日)は、画家・詩人。本名は竹久
茂次郎(もじろう)。
大正6年の湯涌温泉滞在については「夢二と彦乃と湯涌
の地」、その彦乃は滞在後間もなく、わずか25歳でそ
の生涯を閉じてしまいます。この悲しい出来事が、その
後の夢二の作品と生涯に計り知れない影響を与えたと言
われています。
・金沢湯涌夢二館
http://www.kanazawa-museum.jp/yumeji/
◇名高達男(俳優、京都府出身)
(なだか たつお、本名:名高 達夫、1951年2月9日 - )
は、金沢工業大学機械工学科卒業後、名高 達朗の芸名で
ファッションモデルとして活動。1976年TBS『東芝日曜劇
場』「婚約時代」(十朱幸代主演、石井ふく子プロデュ
ース)から本格的な俳優業に転じた。1980年から芸名を
名高 達郎とし、スポーツマンらしい恵まれた体格を持つ
渋くダンディーな俳優で、1994年に美輪明宏の勧めによ
り名高 達男に改名した。
■写真は雪の金沢湯涌夢二館