![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/76f554855602ef71a7817862b9265c33.jpg)
金沢イベントレポート「いしかわ百万石・金沢祭り・百万石菓子百工展」(No.591)
○いしかわ百万石・金沢祭り!
5月3日(祝)~6日(振祝)金沢城公園二の丸広場で
「いしかわ百万石・金沢祭り」が開催されている。
会場では伝統芸能の披露や能登キリコ・珠洲の飯田燈籠
山の展示コーナー、能登丼・加賀温泉郷ご当地グルメな
どのご当地グルメが楽しめるコーナー、市町観光PRコ
ーナー、伝統工芸の紹介・体験コーナーなど、石川県の
魅力を一度に体感することができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/666d73d78ec655d307aa263b093092a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/7e55e8793259f7b950985d2b1ed6f369.jpg)
文化庁が今年度新たに創設した日本遺産に「灯(あか)り
舞う半島能登~熱狂のキリコ祭り~」(七尾市、輪島市、
珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)が認定されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/a03b9631665c590b483e58838dc4f790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/87/ab874c21fe82267a44caf893460bf4b5.jpg)
■写真はいしかわ百万石・金沢祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/2674e510a1e266158f9ef8b640adcc6a.jpg)
○百万石菓子百工展2015!
5月2日(祝)~5日(祝)金沢城公園三の丸広場で
「百万石菓子百工展2015」が開催されている。
加賀百万石の菓子文化を見る・知る・作る・味わう4日
間。石川県内各地のお菓子屋さんが軒を連ね販売、実演
を行う。また、和菓子づくりを体験できるコーナーや和
菓子が味わえるカフェなど、お菓子一色のイベントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/69b1e948fec8dba0aebc00531ad50314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/9f24bbf9fa9a3c654fe9b35f0c8fbe40.jpg)
■写真は百万石菓子百工展2015
筆者は5月3日に会場に行きました。