2日間、合計39kmを歩いて思ったこと。
それは、熊はこわい。
今回は、iPhoneにダウンロードしてる地図アプリで歩いたルートを記録しなかったので、記録を残すために要所要所で写真を撮影してました。
おもに山名の標柱なのですが…

結構壊れてるのです。
こんな感じのは、間違いなく熊の仕業!(◎_◎;)
当たり前ですけど、力持ちなんですね~
加えて、今回、すぐ近くまでクマが来ていた可能性も。
乳頭山山の麓の田代平の木道を歩いていたら、突然脇の笹藪がガサガサするではないですか(°_°)
クマだと思い、一生懸命熊よけの鈴を鳴らしました。

程なく音がしなくなったので、クマの方から避けてくれたのかも。
この時期は特に気をつけないといけませんね。
それでも、やっぱり山が好きなんで、次の土曜日は乳頭山に再チャレンジします。
なにせ頂上では視界ゼロでしたから…
いえ、決して

熊見平(×くまみたい ○くまみだいら)で熊を見たいからではありませんよf^_^;)
それは、熊はこわい。
今回は、iPhoneにダウンロードしてる地図アプリで歩いたルートを記録しなかったので、記録を残すために要所要所で写真を撮影してました。
おもに山名の標柱なのですが…

結構壊れてるのです。


こんな感じのは、間違いなく熊の仕業!(◎_◎;)
当たり前ですけど、力持ちなんですね~
加えて、今回、すぐ近くまでクマが来ていた可能性も。
乳頭山山の麓の田代平の木道を歩いていたら、突然脇の笹藪がガサガサするではないですか(°_°)
クマだと思い、一生懸命熊よけの鈴を鳴らしました。

程なく音がしなくなったので、クマの方から避けてくれたのかも。
この時期は特に気をつけないといけませんね。
それでも、やっぱり山が好きなんで、次の土曜日は乳頭山に再チャレンジします。
なにせ頂上では視界ゼロでしたから…
いえ、決して

熊見平(×くまみたい ○くまみだいら)で熊を見たいからではありませんよf^_^;)