かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

宮古のソウルフード(1)~福のワンタン

2017年01月28日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
先日職場の同僚と山田町へかき小屋に行って来ました。

が、カキだけじゃもったいないと、宮古に住む同僚に紹介してもらって、宮古市民のソウルフードを食してきました。

かき小屋に行く前にまずは“”で腹ごしらえ(笑)

いただいたのは・・・・



叉焼雲呑麺。

ワンタンと中華麺のハーフ&ハーフ。

それにチャーシューが載っているもの。

あっさりスープにちぢれ麺がよく絡んで見た目より旨みが口に広がります(^^)


ワンタンも薄いのにデロデロしてなくてしっかり味わえます。

そして味がしっかりしみこんだチャーシュー。

これで800円。

宮古に行かれたときはぜひお立ち寄りを!