種差漁港(法師浜地区)のお次は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f4/8484afb8ea6fb0c72d2e7464af23d77f.jpg)
大久喜漁港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/6a6aed168692c90184752c2d518d7d31.jpg)
防波堤のわきには神社が。
そういえば種差漁港にも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b5/744f5e2281d724a521858592863b6f0d.jpg)
お社がありました。
今も昔も、海での漁は危険が伴うもの。
海の神様にお願いしてから出漁していたのでしょう。
かねうりきちじも、道中の安全をお祈りするため、なるべくお参りするようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f4/8484afb8ea6fb0c72d2e7464af23d77f.jpg)
大久喜漁港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/6a6aed168692c90184752c2d518d7d31.jpg)
防波堤のわきには神社が。
そういえば種差漁港にも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b5/744f5e2281d724a521858592863b6f0d.jpg)
お社がありました。
今も昔も、海での漁は危険が伴うもの。
海の神様にお願いしてから出漁していたのでしょう。
かねうりきちじも、道中の安全をお祈りするため、なるべくお参りするようにしています。