かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

国道45号線を生で聞く

2016年01月19日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
釜石市立図書館で『太宰府市史』のコピーを取り終えたのは10時過ぎ。

予定では鉄の歴史館へ行く予定でしたが、せっかくなので“かまいし冬の味覚まつり”へ。



二度ほどお目にかかったことがある歌手の濱守栄子さんのステージがあったので。

東日本大震災で大きな被害を受けた大船渡市出身の彼女。

“国道45号線”と“キセキ”を初めて生で聞き、ジ~ンとしました・・・・、ぜひリンク先で視聴してみてください。

その日でないと見られない、聴けないものを優先して本当によかったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釜石で太宰府? | トップ | 釜石海まん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)」カテゴリの最新記事