かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

釜石海まん

2016年01月20日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
“かまいし冬の味覚まつり”では…



釜石海まんをいただきました^_^

具は3種類あって、いただいたのは“泳ぐホタテのアヒージョ”。

復興の狼煙ポスタープロジェクトで、ヤマキイチ商店の君ヶ洞剛一さんを知り、それからずっと泳ぐホタテが気になってました…

中華まんの具なので、小さめですがプリプリの食感で、海の香りがするような気がしして、とても美味しかったです。

他の2つは、三陸天然鮭のグラタンと三陸極鮮炙り鯖のカレー。

今回は1つしか食べられませんでしたけど、次は2つとも食べちゃおうと思いますf^_^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国道45号線を生で聞く | トップ | 旧武官府の鉄扉~『岩手の戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)」カテゴリの最新記事