今回の岩手山でのテーマは、コマクサの鑑賞と撮影でした。
が、やや強い風と雲中という悪コンディションのため、じっくり楽しめませんでしたが、なんとか数株を見ることができました^_^


本当はお鉢巡りをすれば、たくさん見られるんでしょうけど、天気を考えると仕方ないですね。
それにしても、夏は風雨、秋・冬・春は雪と、けっしていい場所ではないのに、こんな可憐な花を咲かせるのはすごいと、見るたびに思います。
オジさんなので、『可憐な』花を咲かせるのは無理かもしれませんけれど、四季を通してジッと耐えることはできるはずなので、見倣いたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
が、やや強い風と雲中という悪コンディションのため、じっくり楽しめませんでしたが、なんとか数株を見ることができました^_^



本当はお鉢巡りをすれば、たくさん見られるんでしょうけど、天気を考えると仕方ないですね。
それにしても、夏は風雨、秋・冬・春は雪と、けっしていい場所ではないのに、こんな可憐な花を咲かせるのはすごいと、見るたびに思います。
オジさんなので、『可憐な』花を咲かせるのは無理かもしれませんけれど、四季を通してジッと耐えることはできるはずなので、見倣いたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
一目見たさに八ヶ岳に兄と登った記憶がよみがえりました。
そうです、高山植物の女王様です(^^)
八ヶ岳でも見られるのですね!
まとまった休みを取って、いつか八ヶ岳に行ってみたいと思っていますf^_^;)