潮風トレイルは基本的に海沿いの道を歩くのですが・・・・

こんな場所も歩きます。
住んでおられる方にとってはなんてことない場所かもしれませんが、どこにでもありそうで、ここでしか出会えない眺めの中を歩くのも楽しいものです。
上の2枚の写真はいずれも洋野町鹿糠(かぬか)の風景。
そして鹿糠にはこの風景によくなじむ2つの小さな漁港があります。
どちらも鹿糠漁港ですが、

鹿糠地区と

玉川地区の2つに分かれています。
ここではおもに昆布や布海苔の採集と潜水によるウニ漁が行われているようです。


こんな場所も歩きます。
住んでおられる方にとってはなんてことない場所かもしれませんが、どこにでもありそうで、ここでしか出会えない眺めの中を歩くのも楽しいものです。
上の2枚の写真はいずれも洋野町鹿糠(かぬか)の風景。
そして鹿糠にはこの風景によくなじむ2つの小さな漁港があります。
どちらも鹿糠漁港ですが、

鹿糠地区と

玉川地区の2つに分かれています。
ここではおもに昆布や布海苔の採集と潜水によるウニ漁が行われているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます