櫛引八幡宮をお参りした後はお昼に。
お魚が続いたのでお国を食べたいなぁと思い、以前入ったことのある本八戸駅前の飛鳥に行こうとしたのですが、残念ながら日曜日は定休日orz
で、行ったのが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/dcd1f003e02074e3e9fce8a529594ecf.jpg)
にんにく亭。
ちょうどハンバーグ祭とステーキ祭でした(笑)
初めて入ったお店で何を食べるか悩むもの。
ハンバーグにするか、とんかつにするか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/f52dd4d45e10a9b739b1471c2466ea56.jpg)
折衷案で豚ヒレカツ&ハンバーグ定食に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/f918913916a394e8676e2c36588af8a7.jpg)
ヒレカツは肉は柔らかく、衣はサクッと揚がっていて★★★
ハンバーグは粗挽きの挽肉をゆるめにまとめていて、肉汁も多くて★★★
家族連れが多く来ていて、地元の人に愛され指示されているお店のようでした。
中心部からちょっと離れていますけど(場所はココ)、八戸線の長苗代駅から徒歩20分弱なので、車でも車でなくても行けると思います。
オススメのお店です(^^)
“洋食みずの”や“キッチンたくま”を失った盛岡市民からすると、飛鳥やにんにく亭のような街の洋食屋さんが健在な八戸はとてもうらやましいです・・・・
お魚が続いたのでお国を食べたいなぁと思い、以前入ったことのある本八戸駅前の飛鳥に行こうとしたのですが、残念ながら日曜日は定休日orz
で、行ったのが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/dcd1f003e02074e3e9fce8a529594ecf.jpg)
にんにく亭。
ちょうどハンバーグ祭とステーキ祭でした(笑)
初めて入ったお店で何を食べるか悩むもの。
ハンバーグにするか、とんかつにするか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/f52dd4d45e10a9b739b1471c2466ea56.jpg)
折衷案で豚ヒレカツ&ハンバーグ定食に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/f918913916a394e8676e2c36588af8a7.jpg)
ヒレカツは肉は柔らかく、衣はサクッと揚がっていて★★★
ハンバーグは粗挽きの挽肉をゆるめにまとめていて、肉汁も多くて★★★
家族連れが多く来ていて、地元の人に愛され指示されているお店のようでした。
中心部からちょっと離れていますけど(場所はココ)、八戸線の長苗代駅から徒歩20分弱なので、車でも車でなくても行けると思います。
オススメのお店です(^^)
“洋食みずの”や“キッチンたくま”を失った盛岡市民からすると、飛鳥やにんにく亭のような街の洋食屋さんが健在な八戸はとてもうらやましいです・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます