薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

お気に入りの薪ストーブだが気に入らないところもあるグランデノーブル




きょうは12月22日で、今年もいつの間にか冬至になったって感じ、
これからは少しずつ日が長くなって、寒さは厳しくなるのに冬らしさが薄れてしまう。

個人的には、日没の早い12月が一番冬らしいと思うんだよね。
そうだなぁ~ 正月が過ぎるとお終いみたいな・・・


ましてや節分の鬼追い祓いが済んでしまうと立春だ。
大寒が過ぎたとは言えまだまだ寒いが、気分はもうすぐ春で薪ストーブとの別れも近い。

と言いつつ、5月になるまで焚いてんだけどね(笑)






アルテックのグランデノーブルは、とても良いと言うか、
お気に入りの薪ストーブではあるんだが、気に入らないところも無いことはない。

痘痕もえくぼ、真新しさも手伝って今が旬、番茶も出花と言ったところか(笑)


何度も書いているが、焚付から安定燃焼までがとても面倒な薪ストーブだ。
て言うか、物が石だけに頑固で気難しいのよね。

大体いつも20分くらいはドアをロックできないでいる。

おまけに炉内温度が低めだから、ガラスも割と煤けてしまう。
さすがに中央部は煤けないが、両端の汚れ方は知ってる限りナンバーワンだ(笑)


そんな欠点? を補って余りあるのが、超がつくほどの蓄熱性能で、
鋼板製なんて足元にも及ばないし、鋳鉄の薪ストーブだって太刀打ちできない。

ソープストーン製の薪ストーブの魅力は、それに尽きる。






瞬発力なら鋼板製の薪ストーブが一番だ。

家人の出勤前、朝だけ暖かく過ごしたい我が家のリビングには、
アンビションが打って付けなのだ。


少しの薪で直ぐに立ち上がり、太めの薪を2本ずつ1~2回追加してやれば、
リビングの室温を4~6℃上げてくれるからね。






先に焚き付けるのは、立ち上がりの遅いグランデノーブルで、
ドアを開けたまま放置して、その間にアンビションに火を入れるのがいつものパターン。

写真は、1回目の追加薪のあとのものだけどね。
グランデノーブルは、中割3本ずつくべるか、熾きがたっぷりなら大割2本でもいい




■ディープな話はこちらで!
 
 
 
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の気温 1℃
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ

 
 
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通い始めて10... サイレントも... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。