薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
薪割機 VH1500 の動画
このスピードに惚れました。
今日もヨロシクです!
と言うことで、動画をちょっと長めに撮ってみました。
動画中で割ってるのは直径が20~25cmのもので、そんなに太い玉ではないですが、縦割りで使えるので、もっと太くてもぜんぜん平気です。
興味があれば、どうぞ!
45cmの玉を割っているところなんですが、クリアランスが机上3cmですから、完全にリターンしても直ぐに割りに入れるのでロスがない。
とにかく速いです。
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 8 ) | Trackback ( )
焚けるけど焚かない
昨日は薪が一棚、それと、予約いただいてた45cmの玉切り丸太が4立米ほど売れたんだが、春の原木買い付けの軍資金になるのでとてもありがたい。
今日もヨロシクです!
薪の買い付けに来てくれたのは、なんとお隣の宮城県からでした。 片道100kmを軽トラックで2時間半だそうです。 乾燥薪とはいえ1.2立米ほどの薪なので車体が沈むは沈む(笑) 帰路がちょっと心配なくらいでした。
大盛り山積みにしてようやく載ったんだが、ロープでがっちり縛ってシートを被せたんで、まぁゆっくり帰れば大丈夫だったかな。 お疲れさんでした。
それにしてもビニールハウスの中は良く乾きます。
今年の春に割った薪なんだが、直ぐにハウスに入れた薪と、外でシートをかぶせて乾燥させた薪とでは、半年経った今、手に持ってみると重さがぜんぜん違う。
ビニールハウスの両サイドにある巻上げ式の窓は、1年中開けっ放しです。 風が抜けないことには薪は乾燥しないからね。 風通しは大事です。
ビニールハウス内で乾燥させた薪は、今シーズンでも焚けるくらいの状態です。
もちろん焚かないけどね。
じっくり、最低でもあと1年は寝かせます。 て言うか、今シーズン用の薪が余らない限り来シーズン1年半で焚くしかないんだけどね。
まだまだだなぁ~
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
デファイアントのドアひんじの調整
昨日は日中も気温が上がらず寒かったよね。 最高気温が11℃台だったかな。
なので、結局は一日中アンコールを焚いてたんだが、焚き続けると暑過ぎるし、焚かないと寒いしで、なんとも丁度しないいやらしい季節です。
今日もヨロシクです!
デファイアントは朝だけ焚いて、あとは晩方からまた焚付けです。
いつもなら焚付けて巡航温度に達して、その後は追加薪することなく自然鎮火なんだが、昨日は流石に北の方で積雪があった寒さってことで、家族が自発的に追加薪を望みました。 これは薪ストーブ組合からの要望みたいなもんです(笑)
こないだの薪割会の時にメンバーに指摘されたデファイアントの扉の合わせ目なんだが、自分じゃあまり気にしてなかったんだが、言われると気になるもので、新品時の写真と比較してみたら、確かに上下で少し隙間の幅が違う。
過去の写真を追っかけてみると、原因はボルドーレッドでした。
フロントパネルをホウロウに交換した時に、扉をそのまま取り付けたんだが、おそらくパネルのヒンジ穴の位置が微妙に違うのだろう。
扉の軸は2本のボルトで固定されてるだけなので、ここで多少の調整が可能です。
トップの写真が調整後の写真なんだが、観音開き扉の合わせ目上下で、隙間の幅がだいたい同じになりました。 これで気分もスッキリです(笑)
まだ本格的に焚いてはいないものの、燃焼状態は良いみたいです。
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
表裏
10月の後半にもなると、毎朝一桁の気温があたりまえになってきましたねぇ~
今朝は8℃です。 今日は細君が休みなので、いつものアンコールだけでなくデファイアントも焚き付けました。 そろそろダンパーを閉じる頃かな。
今日もヨロシクです!
「ウラオモテのない人になりなさい」 と、子供の頃にはよく言われたもんだが、そんなこと言ったって世の中ウラオモテばっかしさね。 どんなものにでも表があれば裏がある訳で、コインも掌も、お月さんだって裏がある。
今じゃ差別用語? ってことで死語になった裏日本なんて表現もあったが、その頃は太平洋側が表だった。 光と影、本音と建前、まぁ生きてりゃ色々あるだろよ。
表裏一体ってことで納得だな。
なので目出度く? 自分はウラオモテのある人になれました(笑)
そんなやつが重ねた薪棚も、例に漏れずウラオモテな配置でして、トップの写真の薪たちは実に見事な美しさ! 自分で言うなってば(笑)
焚いてしまうのが勿体ないような、ずっとそこに飾っておきたいくらいの美貌です。
けれども、裏側はご覧の通りで黒ずんだ木口がたくさん(笑)
まぁこんなもんです。
でもね、片側だけでもキレイにすると気持ちいいんよ!
積む時の手間はそれなりに大変だけどね。
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
夕陽を浴びて
原木35本分、140玉が夕陽を浴びる頃、この日の作業もお終いです。
今日もヨロシクです!
写真は一昨日、土曜の夕暮れ時なんだが、この日の作業は原木20本のカットだったので、45cmの玉を80本作ったことになる。
列の長さは一緒なんだが、2列が3列に増えて嵩上げされて、24日の玉切り 写真と比べると2倍以上になってます。
実は昨日も原木15本処理したので、さらに60玉増えてて、これで予約注文の軽トラック4台分の玉は揃ったことになる。 なので、いつでも引き取りOKです。
そのあと調子こいて、さらに自分の分の原木に手をつけて、キリのいい5本を切って20玉作ったところでホントにお終い。 結局20本80玉ですね。
あとは全部自分の分、て言うか、残ってる原木も最終的には薪にしなきゃならんので、11月中旬目標でがんばるしかない。 忙しい時期だし、終わるかなぁ~
それにだ。 モチベーションがねぇ~ 正直もう飽きた(笑)
チェーンソーなんて持ちたくもない。
もともと、薪作りなんてそんなに好きじゃないしね(笑)
救いはVH1500だな。
あれで割れるのは時間が短縮できて助かる。 とにかく速くていい。 でも、そのあとの片付けがなぁ~ 薪を運んで積み重ねる作業が、これまたかったるい。
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
薪ストーブ祭り
10月は薪ストーブの輸入元や代理店などのイベントが多いよね。 以前はよく出かけてたんだが、ここ数年はどこにも行ってないな。
今日もヨロシクです!
そんな中、昨日は招待状? が届いた。
お客様感謝祭11月8日(土)10時~16時 だそうで、お手伝いに行きます。
ん? お手伝い?
やっぱ招待状じゃないな。 召集状だな(笑)
という訳で、全然関係ないけど、
ありがた屋でも 「薪ストーブ祭り」 です(笑)
エコファンのエアーマックスが通常価格より更にお安く定価の20%オフです!
チムニークリーナー ストーブポリッシュ ガラスクリーナージェル
これらも更にお安く定価の20~30%オフです!
ついでに、
スマートスプリッター40%オフを再開しました!
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
こいつの仕業だった!
こないだ御嶽山が噴火したかと思ったら、今度は霧島連山がヤバイんだって?
おまけに、阿蘇山じゃ8月から火山性地震が増加してて、中岳の火口も高温活発化してるとか言ってんだが、大丈夫かいね?
なんだか子供の頃に観た映画 「日本沈没」 みたいになってきたなぁ~
今日もヨロシクです!
阿蘇が噴火なんてしたら相当ヤバイだろ!
九州は終わっちまうし、西日本は火山灰で大変なことになる。
東北だって十和田があるから油断できないし、最近では蔵王もヤバイらしい。 お釜の綺麗なエメラルドグリーンが白濁してると言ってたな。
近場だと磐梯山も吾妻山もあるし、直ぐ隣の町には安達太良山もあるしで、日本はどこに住んでいたって火山と地震のリスクはあるんだが、山は活動期に入ってしまったようなんで、もう今後は一切山登りは止めといた方がいいね。
さて、ガレージに薪を積み上げた翌日からなんだが、薪の間の通路を通ると、毎日同じところで蜘蛛の糸が顔にベタついてイヤだったんだが、薪場でキレイにブラッシングして運んできた筈なんだが、運良く生き延びてた蜘蛛が居たようです。
こいつの仕業だった!
3日間の恨みをこめて煙草の火であの世に行ってもらいました(笑)
残酷物語ですなぁ~ でもしょうがない。 薪ストーブを焚いてる限り、て言うか、薪を作ってりゃ必ず殺生がある。 蜘蛛だけじゃない。 木にたかるあらゆる虫たちを殺してきた。 薪場で朽ちた玉に巣食った蟻なんて、丸ごと焼却だもんなぁ~
これまでに何万匹という虫たちが死んでいった。
なんと罪深いんだろうオレ(笑)
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
昨日の玉切り
なんかね、昨日は寝不足で気力なし、4時間しか寝てないんだが、若い頃なら4時間も寝たってことも言えてた訳で、あれから幾年月、言い回しが真逆になるお年頃になってしまった。 すごく実感として正直なカラダを受け入れてました(笑)
今日もヨロシクです!
午前様はもう無理みたいです。 肉体の耐用年数は何年?
それは生身の人間だから、人によって違うのだろうが、53年生きてみた感覚としては、まともに機能するのは60年かなぁ~ て言うことは、あと6年半だな(笑)
まぁとにかくアレだ。 50過ぎたら酒飲みはその日のうちに終わりましょう(笑)
自分の場合、7時間は寝ないとダメなようです。 でないと、次の日が堪える。 昨日なんて、晩酌の終わりに座ったまま1時間くらい眠ってしまった。
大好きなビールを飲んで上機嫌だった細君もソファーで寝てたんで、あっ、これはいつもの光景ね(笑) なので1時間も起きれなかったんだが、おかげで、無理な姿勢がたたってあっちこっち、特に首筋が痛いです。
それにしてもだ。 晩酌の途中で眠ってしまうなんて初めてのことじゃないかな。 残ってたタンカレイを一気に飲み干して、酒器を洗って布団に入りました。
そんな寝不足の中、昨日は薪割会以来の玉切りをしたんだが、予定の半分、途中で止めました。 なんとなくキケンを感じたんでね。
これは販売用の玉作りなんだが、注文いただいてる軽トラック4台分を作らなきゃならない。 昨日は原木15本、60玉作ってお終いでした。 まだまだです。
チェーンソー作業は体調万全で臨みましょう!
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
焚き手の進歩
秋も深まり冬が近づいてくる頃になると、毎年おなじようなことを書いてたりするんだが、今年もたぶん同じようなことを書いてるだろうし、この先も続きます(笑)
今日もヨロシクです!
同じようなことを書いてるって言ったって、それは飽くまでも 「ようなこと」 なのであって、まったく 「同じこと」 を書いてる訳じゃない。 とかなんとか・・・
けれども、それは確かにそうで、薪ストーブも12年目のシーズンともなれば、それはそれなりの経験の積み重ねと歴史な訳で、同じテーマで書いたとしても、過去とは明らかに見解が違っていたり、同じだとしても微妙に変わっていたりする。
人はそれを進歩と解釈するのだ!
ん? 進歩? 自分にもあてはまるよね? (笑)
居間にある薪ストーブの煙突は3~5年に1度くらいしかブラシを通さないし、仕事部屋の煙突なんて設置してから1度も掃除しないまま焚き続けてたりするんだが、どうしてそんなことが可能なのか、て言うか、結果としてね。
1.薪ストーブが優れているから?
2.焚き方が上手だから?
3.焚き物が良いから?
まぁざっとこんなもんだろうけど、重要度で言うと順番は逆の3>2>1ですね。
これをちゃんと理解して、そんな薪を焚けるようになるまで3年かかった。
ん?
やっぱ進歩してんじゃん(笑)
つづく・・・
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
« 前ページ |