薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
お兄ちゃん

親バカではありますが、この作品、何故か妙に好きなんですよねぇ~
テニス部だった長男をよく観察していて、左手のボールを今まさに打とうとしている瞬間ですね。 躍動感があるし、よ~く見ると、ラケットのガットもそうだけど、テニスシューズのデザイン、カラーに至るまで、とにかく細部まで実に良くできてる。

いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリー暖炉用品のことならありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
アンメーター

これでタコメーターと電圧計と並んで、当初の思惑通りに目出度く? 3連メーターの出来上がりです。 アンメーター(電流計)ってのは他の2つと比べりゃ動きの小さい、て言うか、指針の振幅範囲が狭いので、見ていてもツマンナイっちゃあツマンナイんですが、でもね、それでもいいんです。 自分にとっては賑やかなことが大事なんですから(笑)


ね? それなりに楽しいでしょ!(笑)

いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリー暖炉用品のことならありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
たこ焼き

もうじき桜のシーズンになれば出店・屋台でもたこ焼きはよく食べるんだけど、自宅で作って食べる方が断然安いし、本当の焼きたて熱々を頬張れるので美味いです。 なので、ついつい食べ過ぎちまうのが困ったもんですがね。 酒の肴にもなってしまうから尚更です(笑)

それと、今の子供達、て言うか、若い人達は咀嚼回数がとにかく少なすぎです。 前に数えたことがあったんだけど、何と自分の半分以下でした。 丸呑みしてるようなもんです。 8歳違いの細君と比べても自分は1.5倍で、吾々の世代から上は咀嚼回数が多いのでしょうかね。 て言うか、ただ単に酒飲みだから?(笑)

いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリー暖炉用品のことならありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
トリュフという名のシュークリーム

今これを書いてるのは27日(土)の夕方です。 つまり、読者からすれば昨日ということになりますね。 で、実は酷く寝不足の中でこれ書いてます。 なので、画像では美味しそうなシュークリームの話のはずなんだけど、頭も回らないし、寝不足の話になってます(笑)
昨夜は、つまり、読み手からすれば一昨日のことですが、18時から飲み始めて、だらだらと深夜まで、と言うか、それはもう翌朝と言った方が正確ですね。 延々と明け方の3時半までですからね。 そう、飲んだ暮れていたのでした。 全くもって困ったもんです。 そろ~りと玄関のドアを開けたのは4時近かったと記憶しております(笑)
なので、読み手からみると、書き手が昨日に一昨日のことを書いていて、でも、その話は一昨日スタートしたことなんだけれど、時系列的には昨日終了した飲んだ暮れの話ですから、書いてる方も一昨日のことのようで昨日のことだったりする訳です。 なもので、何だか何が何だかゴチャゴチャしてきてこんがらがっちゃいそうな、ややこしい話になってますよねぇ~(笑)
とにかくだ、だらだらと9時間半も飲んだ暮れていたってことです。 しかし、だからと言って宿酔ってことではないのです。 ちびりちびりと時間をかけて飲んでましたんで、もちろん肝臓はずっとフル稼働だったことでしょう。 それでも、今のところ苦情は上がってきてませんので、決して時間あたりの限界値は超えなかったってことなんでしょうね。 要するに、飲みながら快復してたような感じですかね。
なので、とにかく、べらんぼうに、すこぶる酷く寝不足なだけです(笑)


いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリー暖炉用品のことならありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
限られたスペースなので

で、昨日のLED電球に続いて今日も天井の話。
天井は天井でも軽トラックの天井ですね。 今さら説明するようなことは何も無いんですが、見てのとおりですね。
ティッシュホルダーを天井に設置したってだけのことです(笑)
軽トラックってのはとにかく狭いんですよね。 なので、限られたスペースを有効に使わないと・・・
限られたスペースと言えば、吾が家の狭い敷地もそうです。 余スペースはすべて薪棚だらけの薪屋敷と化していて、それでもなお置き場が足りないと感じていて、これ以上どこに置いたらいいのだろう?
ってことで、今年からおらが畑に置こうと思ってます。


いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリー暖炉用品のことならありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
薪ストーブ:アンコール

と、薪ストーブのキーワードを入れて本日2つ目の記事を書いてますが、これテスト送信です。
どうも最近pingが送信されない不具合、調子悪いんですよね。 いろいろ探ってるんですが、まだ判りません。

いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリー暖炉用品のことならありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
LED電球

吾が家では食事の時間になると白い蛍光灯は一切点けません。 子供達はリビングで勉強することが多いので、白い蛍光灯点けるのはその時だけですね。 で、食事テーブルの上には電球色蛍光灯のダウンライトが3つあるんですが、その位置が偏りすぎていて自分の席だけずっと暗くて不満だったんです。
で、先日電気工事をしてみました。 スイッチを共通にするため3連末端のダウンライトから送り電源を取るんですが、これが天井裏を配線引くことになるので結構大変でした。 しかし何とか電源取り出して、ライティングレールに結線です。 こうすればライトの位置をスライドで多少変えることができるんで便利です。
どうせライトを追加するならと、LED電球にしました。 それにしても口金が26サイズなら、LED電球もずいぶん安くなりましたね。 今や千円台の後半で買えちゃいます。 口金17サイズはまだ出たばかりで高めですがね。 それでも3千円と少しかな。
軽トラックもそうだけど、最近やたらと電気系統を弄るのが多い薪焚亭でした(笑)

いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリー暖炉用品のことならありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ホットプレート

なので、お祝いか何かでいただいた吾が家のホットプレートも19歳ってことになる。 人間ならまさにこれからって年頃なんだが、何せ工業製品だもんで二十歳を前にお払い箱となってしまいました。 寿命なんだろうね。 フッ素樹脂加工がイカレちまって、油を引いても焦げ付くようになっちまったらお終いさね。
今回ホットプレートと一緒にお払い箱となった物が実はもう1つあって、それは、たこ焼器なのだ。 こっちはまだそんなに古くはないんだが、とは言っても十数年は経ってるからそれなりに使いこんだ物だ。 子供達が小さかった頃には特に大活躍していたものだ。 それがホットプレート共に吾が家を後にした。 て言うか、追い出されたんだけどね(笑)
何せ最新型のホットプレートは、価格は安いのに機能は盛りだくさんだからね。 付属のプレートを交換するだけで、たこ焼器にもなってしまう訳だ。 しかも機能はそれだけじゃない。 半分メッシュタイプになってる脂落としのできるプレートも付いてきたりする。 こんなのが一万円ちょっとで買えるなんて、世の中まさにデフレなんですなぁ~

つづく・・・

いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
フルートコンサート

一昨日はフルートコンサートに行ってみました。 演目は14曲もあり中には聞き覚えのある曲もそれなりにあったんですが、そもそも自分はクラシックの曲名なんてさっぱりワカリマセンからねぇ~ まぁそれでも吾が子が演奏してるってことで楽しい、て言うか、とても幸せな90分でした。
今回のコンサートは高校生だけによるフルートコンサートってことでした。 アンサンブルは2人、3人、4人のパターンと、他にメンバーそれぞれの独奏もあって、全部で14曲のうち薪焚亭長女は9曲を演奏してました。 少し緊張して吹いてるのが音でわかりましたが、まぁこればっかりは場数踏むしかないですね。
中一の時からピッコロやらフルートなどの笛が好きで続けてきたんですが、これからもずっと続けていくのでしょう。 そして将来は? 子供達の前でフルート吹きまくるのかも知れませんね。 どこかのギター弾きオヤジみたいに、酔っぱな笛吹きカァチャンとして (笑)
追記
本日付の地方紙(民友・民報)に記事が載ってました。

いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
薪ストーブ

何度も書いてるような気がするけど、やっぱし薪ストーブはあったかいわ。 同じ室温20度でもブルーフレームでは肌寒いのに、薪ストーブだとぜんぜん違う、本当にあったかいんだよね。 そして今さらながら、家の中で焚火ができる喜び、と言うか、幸せなんだなぁこれが(笑)

つまり熾き火に追加薪したら直ぐにダンパー閉じて空気も目一杯絞ってしまう訳ですね。 そうすることで多少くすぶる感じになるんですが、それでも鎮火に向かわないでゆっくりと時間をかけて少しずつ薪は燃え続けます。 やがて燃焼ピークを迎え、そして最後はいつものようにたっぷりの熾き火になるのです。 要するに追加薪の焚き始めで時間稼ぎをしている訳ですね。
ただ、この方法は住宅密集地域だと無理ですね。 と言うか、煙、匂いで苦情が来そうです。 その点、薪焚亭は恵まれています。 一応は一般住宅の多い地域ではあるんですが、もともとの用途地域が準工業地域だと言うことと、たまたま吾が家の両隣は企業なんですよね。 なので、他所様の洗濯物とか、ぜんぜん気にしなくたっていい。 これは住宅地の中にありながら薪ストーブユーザーにとって非情にありがたいことです。

いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ |