薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
旅の終わり
グリーティングカードには 「旅の終わり」 と書かれてた。
このビール、仕込み日から数えてちょうど半年が過ぎたところだ。 はてさて、その味はどんなだろう?
今回も届いたビールは6本なんだが、それだけでなくて更におまけが入ってて、それは2つのビアマグです。 ファイヤーサイドで取り扱っているポーランドのホウロウ雑貨メーカーであるエマリア社、そこの制作とのことです。 当然ながら非売品ですね。
冬のプレゼント! ありがとうございました。
さて、2011年も今日で終いです。 今年も一年間、駄文にお付合いいただきありがとうございました。 みなさん良いお年をお迎えください。
人気ブログランキング の 応援 昨日クリック忘れたら、今日こそはヨロシクです!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
パソコン
でも、こと生活となると、雪なんて要らないな。 薪を運ぶ時の雪払いが面倒だし薪は冷たくて手がかじかんでイヤです。 それに、雪が融けると、そらもう車はひどく汚れるしね。
さて、新しくパソコンを買いました。 仕事用とプライベート使い分けることにしたんですがね。 今年の春、XPのパソコンが突然真っ暗になった時は、さすがに焦りました。 パソコンが使えないと全く仕事にならない訳で、インターネットでの商売ってのはものすごく脆弱です。 電気がストップしただけで売り上げゼロですね(笑) 笑ってらんないことなんですが、刃物はいらないです(笑)
で、Windows7てのは、どうなんだろ?
と、ずっと思ってたんだが、結局、使えないソフト、特に業務用が多くて、今まで買い替えをしないできたんだが、逆に、XPをなるべく長く温存したい目的で買い替え、ていうか、パソコンを買い増ししたんですね。 これで、XPでしか動かない仕事上の重要なソフトとそれ以外を分離です。
で、いつものことなんだが、データの移動が大変です。 年末年始のこの時期だからできることなんですがね。 まぁそんな訳で、ここ数日は数年に一度の面倒な作業をしてます。
今日は12月の30日、明日で今年もお終いですね。
餅もついたし、大掃除も終わったし、と言いたいところだが、大掃除はまだです。 めんどくせぇ~ (笑)
結局、またソニーのVAIOを買ってしまった。 これで4台連続でVAIOです。 その前は富士通で、その前が確かNECだったかな。 まぁとにかく2000年以降のデスクトップはずっとVAIOばっかしです。 ちなみに現在のノートは、NECとDELLで、その前はVAIOだったのでなぜか逆になってます。
今回のはハードが1テラにメモリが8ギガなんですが、大したことないな。
人気ブログランキング の 応援 昨日クリック忘れたら、今日こそはヨロシクです!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
薪の量
薪ストーブの焚き方を変えた。
1日1回、面倒みてやって下さい。
例えどんなに寒い日であっても、今シーズンからは薪を目一杯炉に詰め込むことは止めました。 もちろん、就寝前の追加薪も同じで量的に増やすことはしません。 いつも大割と中割を併せて3本ってのが基本です。 それでも、朝起きだすとちゃんとそれなりに熾きは残ってる。
確かに薪をくべる回数は増えるんだが、少し面倒でもエアー調節で温度管理を小まめにしてやると、暖かさ自体はあまり変わらないですね。 たぶん効率も良くなってると思う。 それに、一番のメリットは触媒が暴走しないことです。
昨シーズンにキャタリティックモニターを取付けてからずっと観察してきたんだが、薪を大量に入れなくなったら1000℃を超えるようなことも無くなって、なので、少量薪は触媒にとっても良いことですね。
薪を詰め込み過ぎると、それだけ多くのガスが出る訳で、それが触媒に大きな負担をかけることになってしまう。 トップの温度も300℃を超えることはあっても、350℃なんて高温になることはなくなりました。
確かに、朝一番の焚付の時や長時間の外出から戻った時などは、そらもうガツンと焚いて、ストーブトップの温度は350℃にでもしたいところなんだが、そこは抑えて、なるべくゆっくりじっくりと焚き上げてやることにしてます。 それで部屋が一旦暖まってしまえば、あとは優しく炎が立ち上がる程度で十分に暖かさが持続します。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
ゴパンで餅つき
ゴパンで米粉パンを焼くのは最近めっきりなんだが、そういや、ゴパンは餅もつけたはずと思い出し、正月も近いってんでさっそくやってみました。 餅つきの中の動画 もあるんで、お暇なら見てよねぇ~♪(笑)
ただ、残念ながら一度にたったの三合しかつけない。なので、家族五人分となると一升餅、3~4回つかなくちゃならないね。
でも、準備も簡単で手間がかからないのでゴパンの餅つき機能は便利です。 米を洗って水を切って、3合で300ccの水を入れてスイッチON、やることはたったそれだけです。 炊き始めからつき終わりまで1回あたりちょうど1時間です。
人気ブログランキング の 応援 昨日クリック忘れたら、今日こそはヨロシクです!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
クリスマスケーキ
でも、薪ストーブユーザーなら、こんな寒さは大歓迎、て言うか、嬉しいものだよね。 こういう日のために、薪ストーブがあるんだし、薪だって作ってるんでね。 ただ、薪を取りに外に出るのはイヤだけど(笑)
今年も残りあと4日しかないんだが、みなさんにとって2011年はどんな年でしたかね?
自分としては、放射能について色々と勉強した年だったなぁ~と(笑)
腹の立つこともたっくさんありましたが、いつまで怒っててもしょうがないんで、怒ることはもうとっくに止めてますが、原発事故で逃げた人、逃げなかった人、吾が家族のように逃げたけど戻ってきた人、戻ってこない人、人生色々です。
この町に住んで今も恐がっている人、この程度ならもう大丈夫だと自分のように能天気に暮らしている人、この差は大きいですね。 同じ環境なのにストレスの感じ方がぜんぜん違う訳だから、そら病気にもなってしまいそうだ。
振り返ってみて思うんだが、それまでの一切を捨てて、他の町へ移り住んだ人たちはすごいよなぁ~ 生活は一からやり直しだし、仕事もさがさなきゃならないだろうし、まぁとにかく大変な選択だったんだよね。 辛かったろうね。
自分には到底出来ないことだったんだが、新天地では本当にがんばって欲しいと思う。
あの時、もう二度と帰って来れないかも知れないと思って家を出たんだが、2週間後には大したことないと判断して戻ってきたんだが、結局、今まで生きてきた50年の歴史を捨てられなかったってことなんだろうな。
捨て去るにはあまりにも多くのものがあり過ぎた。
家も仕事も想い出も何もかも、本当は棄ててしまうべきだったのかも知れない。
ここに残ったこと、それが正しい判断だったのか?! それはまだ答えが出ない、て言うか、分からないし、もちろん100パーセントの自信なんてないんだが、ここに残って暮らす以上は、明るく楽しく暮らして行こうと思ってます。
2012年はどんな年になるのでしょう?
今度の大晦日の夜も、明るくてお茶目でワガママな3人の子供達とともに、ゆく年くる年、その瞬間を迎えます。 いつの間にか、て言うか、早いもので21年間、共に暮らして来た細君と、いつものように飲んだ暮れてます(笑)
人気ブログランキング の 応援 昨日クリック忘れたら、今日こそはヨロシクです!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
薪ストーブのダンパーが閉まらない
数日前からダンパーがちゃんと閉まらなくなっていたんだが・・・
1日1回、面倒みてやって下さい。
直すのがめんどくさくて、そのまま焚いてました。 て言うか、点検するということは薪が焚けないということになるので、氷点下の朝があたりまえの今の時期にそれは辛い訳です。 ところが、閉じたダンパーに隙間があるので、二次燃焼に移行しても空気を絞りきれなくて、すこぶる燃費が悪い。
しょうがないので重い腰を上げて天板を外してみると、これが予想通りの単純トラブルで、剥がれ落ちた内部の耐火セメントが、たまたまダンパー口に挟まってたというだけのことでありました。
せっかく天板を外したのでついでに触媒も点検してみることにしました。
トップの画像がそうなんだが、FA225の触媒を セラミック触媒から金属触媒にした のが、去年のシーズン初めのことなので、これで1シーズンと少し使った状態ですね。
全体的に多少の歪みはあるけれど、触媒の上には灰もほとんど積もってなかったし、透かしてみても何ら目詰まりも無い。 この状態ならあと1シーズン、少なくとも今シーズン一杯は問題なく使えるだろう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
久々のビールサーバー
で、今年のクリスマスなんだが、細君の希望もあって久々のビールサーバーの登場です。 もちろん、中身はキリンの一番搾りですね。 最近は配達してもらうんじゃなくて自分で買いに出かけることが多い。 市内で一番安い酒屋から仕入れてるんで、1リッターあたり469円です。 飲み過ぎない限り缶ビールよりずっと安いんだが、飲みすぎない訳が無い訳で(笑)
家族全員揃わないクリスマスってのは初めての経験なんだが、今年は大学二年の長女がいませんね。 年が明けたら成人式だし、クリスマスに家に居ない、まぁそんな年頃なんだろう。 なので、昨夜は4人で過ごした初めてのクリスマスでした。
で、中三の次女の希望もあって、チキンは丸焼きとまではいかなくても、それなりの形のものを食べたいということで、高二の長男と1本ずつ、二人で一羽分のもも肉を食べさせて、細君と自分は食べやすいいつもの鶏の唐揚でありました。
人気ブログランキング の 応援 昨日クリック忘れたら、今日こそはヨロシクです!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
【Inspector+で計測した地上1mの放射線データ】
● 自宅屋内24日07時の放射線量:0.18(0.15~0.21)μSv/hr(WipeTestPlate)
● 自宅屋外24日07時の放射線量:0.49(0.41~0.57)μSv/hr(WipeTestPlate)
【以下は公表値】
● 郡山市逢瀬行政センター23日15時の放射線量:0.48μSv/hr
● ビッグパレットの23日15時の放射線量:0.49μSv/hr
● 郡山市合同庁舎前の24日07時の放射線量:0.74μSv/hr
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
鋳物屋の圧力鍋
先日、ある企業の対応にとっても感動してしまいました。
もう20年も前に買った吾が家の圧力鍋なんだが、そんなに頻繁に使う訳でもなく、それでも月に一回程度の頻度で20年間使ってきました。 で、とうとうゴムパッキンが経たってしまったようです。
さすがにお高い圧力鍋だったんで、鍋そのものはまだまだしっかりしてて、でも、どうしてもゴム製だけにパッキンだけがイカレちまったんですね。 で、20年も使ったんだからしょうがないとか言って細君は捨てようとしたんですが・・・
ちょっとまった! 今の言葉、プレイバック(笑)
製造販売元である 株式会社 鋳物屋 へ電話してみると、その対応がすんばらしい! 20年前の製品であっても、いまだにパーツの供給をしているばかりか、価格も安いし親切丁寧な受け応えだし、それはもう感動物でしたよ。 鋳物屋、本当にすばらしい会社です。 こういう会社はずっと残って欲しいものです。 鋳物屋って、会社の名前もいいね。
人気ブログランキング の 応援 昨日クリック忘れたら、今日こそはヨロシクです!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
【Inspector+で計測した地上1mの放射線データ】
● 自宅屋内24日07時の放射線量:0.18(0.15~0.21)μSv/hr(WipeTestPlate)
● 自宅屋外24日07時の放射線量:0.49(0.41~0.57)μSv/hr(WipeTestPlate)
【以下は公表値】
● 郡山市逢瀬行政センター23日15時の放射線量:0.48μSv/hr
● ビッグパレットの23日15時の放射線量:0.49μSv/hr
● 郡山市合同庁舎前の24日07時の放射線量:0.74μSv/hr
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
わさび大好き!
吾が家で刺身を食べる時、これまではずっと缶入りの粉ワサビを溶いて使ってたんだが、それは本山葵とは程遠い味、全くの別物なんだが、それでも、子供の頃にワサビと言えば絶対的にこの粉ワサビだったので、ワサビの味として記憶に染み付いてて剥がれるもんじゃない。 て言うか、嫌いじゃない。 特にこのワサビなら醤油に溶かしてしまって、マグロにたっぷり絡めて、炊き立てのご飯を頬張ると、熱いやら辛いやら涙流しながら何杯でもイケます(笑)
そんな訳で、寿司屋以外では本山葵なんてのはなかなか食べれないんだが、見つけてしまったんだよね本山葵100パーセントのチューブ入りってヤツをね。 本山葵100パーセントってのは、これまでどこでも売って無かった。
で、これがまた美味い! さすがに寿司屋の本山葵の下ろしたてには叶わないが、これまでのチューブ入りワサビの概念を、て言うか、不味さのイメージを完全に払拭です。 そのくらいこの 「吟醸おろし生わさび」 は本山葵の味で美味いです。
あまりに美味い山葵だったので、長野県内の高速サービスエリアだけでしか買えないものなのかと調べてみたら、ネットでもちゃんと販売してました。 しかも、ネットだと割引価格で安い。 定価は630円なんだが、会計に進むと560円になります。
チューブ入りのワサビとしては確かに560円はお高いものなんだが、味が本物なのでしょうがないですね。 刺身好きな自分としてはもう止められません。 最近は子供たちまで味を知ってしまって、困ったもんです(笑)
人気ブログランキング の 応援 昨日クリック忘れたら、今日こそはヨロシクです!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
椅子を買うのは22年ぶり
椅子も安物だけあってクッションは薄いし背もたれは短いしで、座り心地が良いとは決して言えない代物なんだが、家具系のものはカタログだけで選ぶとダメですね。 ちゃんと現物を確認して買わないと(笑)
でもまぁ買ってしまったんでしょうがない。 その後古くなっても捨てるのが勿体無くて、結局今まで28年間も使い続けてきたのでありました。 でも、机は何でも良いんだが、椅子はもう少し座り心地の良いものが欲しいなとずっと思ってたんだよね。
何が一番不満だったかって言うと、座面の固さもそうなんだが、実は背もたれが短くて眠れないことなんだよね。 昼寝の習慣は基本的にないんだが、夜の街の翌日、寝不足だったりすると昼食後にうとうとすることがある。 そんな時、ゆったりと寛げる椅子だったら、ちょっとだけでも眠れるじゃん(笑)
で、たまたま見つけた トレジャーチェア です。
初めは完成品の中から選ぼうかと思ってたんだが、持込加工も受付けているってことで、どうせなら愛車と同じシートで作ろうかなと思った訳です。 ところが、SLK230のシートなんてオークションにもなかなか出てこない。 時々出品されても値段が高いし程度も良くない。 なので、SLKのシートで作ることを諦めかけていたんだが・・・
ジャ~ン! と、ある日何気に見つけてしまいました。 即決9,000円ってシートをね。 程度だって写真で見る限りこれまで見てきたどれよりもイイじゃんか。 ってことで、迷わず落札です(笑)
落札と同時に直接加工場へ送ってもらって、1週間後には吾が家へやってきました。
2001年のSLK230のもので6万キロ程度走った車のシートだったようなんだが、とりあえずは後期物ですね。 2003年の愛車よりは古いんだが、まぁそれでも助手席のシートだったものなので座面の経たりもあまりない。 小さな線キズこそ少しあるものの、革の状態も良いし程度は上々です。 これで9,000円はめっちゃ得した気分です。
人気ブログランキング の 応援 昨日クリック忘れたら、今日こそはヨロシクです!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« 前ページ |