薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

あの日あの時の決断は正しかった




二週間前の予定変更がなかったら・・・
今朝はいわき湯本温泉の伊勢屋旅館で目覚めている筈だった。

細君と義妹が、義母を連れて温泉旅行に行くというので、
ひとり酒、街へ飲みに出かけるよりも、泊った方が安いと言うことで予約した宿だった。

ところが、義母が急に出かけたくないと言いだして中止になってしまった。
それならと、こちらもキャンセルした次第、義母はなかなか難しいお年頃のようで(苦笑)

 




裏庭のドウダンツツジの赤味が深まってきた。

ここのところの寒暖差で、裏山の木々もだいぶ色付いてきたけど、
桜とハナミズキ、それからジューンベリーは早くて、もう殆ど葉を落として冬の準備完了だ。

閑居へ住み替えたのは2017年の12月27日なので、早いもので、もう直ぐ丸っと七年になる。

植えた桜の苗木は立派になって、丘の上で花見ができるほどになった。

還暦祝いにジャンボさんにもらった枝垂れ桜(滝桜の孫)も大きくなってきたし、
あと五年もすれば、おととし植えた江戸彼岸桜と大島桜も成長して、そうなれば桜の園の完成よ。

この土地との出逢い、あの日あの時の決断は正しかったようだ。
閑居に住み替えて本当に良かった。

この話の続きは、ひとり酒と大和塀と桜の園




 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の外気温 12℃ 内気温 24℃  
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

 

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

強力な雨男




四回のキャンプで二回が雨、誰か強力な雨男がいるのかね?

薪割会は十一回もやったけど、雨が降ったのはたったの二回だったから、
キャンプの降水確率は50パーセントよ!

逆に凄いことだと思うし、間違いなく猛烈な雨男がいると確信するね。

それでも何とか晴れ男のオイラのパワーで、

キャンプ中は曇りまで押し返したけど、それが限界(笑)
 
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村てったりする



午前中は降ったり止んだりの小雨模様、晴れないまでも実動中に雨が降らなけりゃOKだ。
ただ、雨上がりの濡れた地面にテントを設営するのは嫌なのよね。

この話の続きは、雨の裏山キャンプ






 
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の外気温 18℃ 内気温 23℃  
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

 

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

蝉しぐれではない合唱のヒグラシ




たぶん十日ほど前からだったと思う。

大好きな音色、今年もヒグラシが鳴き出していて、朝に晩に癒してくれている。

最初はソロで寂しい鳴き声だったけど、ここへきてようやく合唱になって来た。
裏山の沢を渡るヒグラシの声は、数が増えるとエコーがかかったような澄んだ音色になるんだよね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村てったりする



他の蝉のように無秩序に鳴く煩いだけの音、いわゆる蝉しぐれとは明らかに違っていて、ヒグラシだけはその仲間には入れないと言うか、まさに合唱、仲間同士シンクロしているとしか思えない。

揺らぎがあるし、鳴き方に絶妙な間というか溜めがあるのだ。
その区切りはまるで、次の発声のためのブレスみたいで、ほんの一瞬音が途切れる。

羽化の最盛期になり数が多くなると、少しズレて聞こえるようになるけど、
それぱ合唱で音を外した時のような雑音にはならず、揺らぎがあるからなのか輪唱に聞こえてしまう。






 
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の外気温 20℃ 内気温 24℃  
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

 

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

今年も終わった庭木の玉仕立て




きのうは猛暑日で何もする気にならなかったけど、少しだけ涼しくなった16時頃から、
前日の血染めのグローブの続き、残してしまった玉仕立てをして、
今年の裏庭の剪定を全て終えることができた。

庭木の数は10本程度、終わりが見えている時の人参効果(ビール)は覿面だね。

日陰になったとはいえ暑いのに変わりなく、
だくだく汗をかいて衣服が汚れても爽快なのだ(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村てったりする



きのうの朝、なんだか急にドライブがしたくなって、
朝食前にポロの洗車を済ませた。

標高の高い所に行きたくなって、なんとなく磐梯吾妻スカイラインが頭に浮かんだ。

猪苗代側からしか通ったことがなかったので、
逆ルートにしてみようと、まずは岳温泉を目指すことにした。








 
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の外気温 26℃ 内気温 26℃  
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

 

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

丸いものが丸くないと気分が宜しくない




裏庭のドウダンツツジと早咲のサツキの玉仕立は6月に終えて、
遅咲きのサツキの花もだいたい終わったということで、一昨日から続きを刈り始めていた。
 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村てったりする



雨上がりの斜面はぬかるんでるし、葉は濡れて露っぽいけど、
炎天下で作業するよりマシと思って、午前中からヘッジトリマーで作業をしていた。

丸いものが丸くないと気分が宜しくないからね。








 
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の外気温 22℃ 内気温 26℃  
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

 

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

忍耐力と体力は反比例して痛い晩酌とポカポカ陽気に誘われて桜と梨と栗の剪定




写真は昨日の夜明け、実際にはもっと鮮やかでキレイだった。
閑居では朝焼けの空は見ることが出来るが、夕焼けは裏山の陰になって見えない。


散歩にでも行けば見れるだろうが、わざわざ出かけるものでもない。
それに、一日の始まりに見る朝焼けの方が、夕焼けよりもありがたいような気がする。

御来光とか、初日の出とか、なんとなくめでたいじゃない?(笑)






二人の孫を預かって、どちらかと言うと小さい方(一歳半)がオイラの担当で、
一緒に風呂に入ったり、ビール飲みながら餌付けしたり(笑)

孫の世話をしていてつくづく思うのは、忍耐強くなったが体力が無くなったってこと、
自分の子育てしてた頃は体力は有り余っていたが、忍耐弱かったね。


子育ては、体力と忍耐力だもんね。

女の人は大したもので、十月十日も自分の腹の中で子育てして、次は命懸けの出産だ。
そして、ボロボロになったカラダで、育児をするのだから頭が上がらない。


今回の孫守も、殆ど細君がやっているようなもので、
それに比べたら、風呂入れて食事の世話をするくらいはどうってことない。

そうね、確かにそうなんだが・・・
お楽しみの時代劇と晩酌、時代劇は諦めがつくが酒を飲んだ気がしないのは痛い(笑)






昨日は風も弱く穏やかに晴れて、気温は10℃を超えたんじゃないかな。

上の孫が幼稚園に行って、下の孫は細君と買い物に出かけて、
その隙に、桜と梨と栗の剪定を始めた。


銀寄栗はアブラムシにやられて大分弱っていて、復活を願うばかり、
利平栗は伸び放題でジャングル、思い切って強剪定した。


染井吉野も伸び放題で、大掛かりな剪定は今回が初めてなんだが、
結構な量のカイガラムシがへばりついていた。

そして、幹のあちこちに茶色の丸い斑点、調べてみるとコウヤク病の痕のようだ。
カイガラムシと共存しているカビの一種らしい。

対策はカイガラムシの駆除と風通しを良くすることなので、
重なり枝と樹形を乱す太い枝を全て切り落とし、癒合剤を塗っておいた。


栗以外は背が高いので、脚立に乗らないと剪定できないんだが、
地面が平らなところはいいが、そうでないところはグラグラして生きた心地がしなかった。

のこぎりと剪定ばさみ、それから癒合剤を持って脚立の上り下り、
終わってみれば、真冬に3時間も外仕事をしてしまった。

それだけ昨日は暖かだったってことだね。



 
上でクリック忘れてたら、ここでも↓クリックできますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 
 
 

■ディープな話はこちらで!
 
 

 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の気温 -2℃
 
 

薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ

 
 
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

標高265mの里山にも紅葉が下りてきた(200歳が無理なら30歳若返りたい)




毎日、晩酌タイムになると思うんだが、1日があっという間に終わってる。

まぁ1日24時間の内、7~8時間くらいは眠っているのだから、
起きて活動してるのはたったの16時間、早くて当たり前と言えばそうなんだがね(笑)


でも、この歳になって思うのは、時間が全然足りないってことだな。
そうだなぁ~ 200歳くらいまで生きてみたいもんだ。

200歳が無理だと言うなら、せめて細胞レベルで30歳くらい若返られるとか、
オイラが生きてる内に、そんな時代が来るといいけどねぇ~

とかなんとか・・・






遠くの山々から、標高265mの里山にようやく紅葉が下りてきたようだ。

昨日撮った写真なんだが、ご覧の通りで閑居の裏山が紅く染まってる。
庭のヤマモミジも、緑から橙と赤色のグラデーションだ。






今年はモミジの色付きが遅い。

緑の部分がまだ残ってるヤマモミジもそうだが、
表の庭のイロハモミジなんて、てっぺんの方が僅かに色付いてきた程度だ。






さて、今日はこれから隣町まで仕事のドライブだ。

春にノルン・ソープストーン+オーブンを設置した客先へ出向いて、
焚付指導と言うか火入れ式をしてこないとならない。




■ディープな話はこちらで!
 
 
 
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の気温 3℃
 
 

薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ

 
 
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

野良猫には参ったと言うか大変困ったことになってしまった




このところずっと、良い天気が続いていて気持ちがいいんだが、
出来ることなら、屋根抜きでやる薪ストーブの煙突工事日に取っておきたいもんだ。

前もって業者の調整をして予定を組んでいても、
その日に雨が降ってしまったら、屋根の開口は出来ないからね。

てるてる坊主でも吊るして、お願いするしかない。






今シーズン焚く薪を移動するのに、ブラッシングして薪屑を落としていたら、
参ったと言うか、大変困ったことになってしまった。

薪棚の陰から小さな鳴き声が聞こえてきたのだ。


耳を澄ますと、なんだか子猫のような声が・・・

おいおい、勘弁してくれよ(苦笑)


薪棚は殆どの部分が3列で隙間は5cmほどしかないんだが、
部分的に2列のところがあり、そこだけ隙間が10cm以上あって狙われてしまった。

この場所なら天敵が進入する心配も要らないだろうし、
風雨を凌げるだけでなく、薪と薪の間で暖かいから子育てには恰好の空間なのだろう。


上から覗いて数えてみたら、いるわいるわの子だくさん。
なんてこった、子猫が5匹もいるじゃないか!

母猫が黒猫だからか、真っ黒いのが3匹と白いのが2匹いた。


見た感じでは、よちよち歩きの生後2週間と言ったところなんだが、
親猫と目が合ったので、頼むから引っ越してくれと念を送ったが、通じてるかねぇ~

薪の移動で棚も低くなったし、人に見つかったことで、
もしかしたら引っ越ししてくれるかも知れないが、あまり期待できそうにない。

ホント、参ったと言うか、大変困ったことになってしまった。


もともと猫を飼っている家は3軒隣りらしいんだが、避妊も去勢もしないで放し飼い、
半野良状態のところに、他にも餌付けする家があったりで、
少しずつ野良猫が増えているのが現状だ。


春と秋の年に2回、何匹ものメス猫が生んでる割に少しずつしか増えないのは、
病気になったり、道に出て車に轢かれたりするからだろうね。

それと、裏山にはタヌキやフクロウも棲んでるし、
トンビは上空から獲物を探しているし、飢えたカラスなら襲ってくるだろう。


ここは天敵が多いから、野良の子猫が生き抜くには過酷な場所かも知れない。

ましてや、季節はこれから猫の苦手な寒い冬に向かってるのだ。
生まれつき弱い子猫は冬を乗り切れないだろう。



 


閑居でも飼ってるくらいだから猫は好きなんだが、野良猫になると話は別だ。

裏の広場で遊んだり、用を足すくらいなら一向にかまわないが、
生活範囲の駐車場や庭先の糞尿には困ってしまう。






見てるだけなら、子猫は可愛いんだけどね。

野良猫の子猫には絶対に触れてはダメで、
人間の臭いが付いて、育児放棄されたらたまったもんじゃない。


危険を察知して引っ越してくれるのが一番ありがたいが、
それが無理なら、親離れするまで完全放置するしかないだろうね(苦笑)

冷たいと思われるかも知れないが、野良猫にはエサもやらないし一切の面倒は見ない。
生まれてしまったからには、自然の中で生きていくしかない。


でもホントに参ったワ、大変困ったことになってしまった
子育てしている猫なので、捨て猫を放置されるよりはまだマシだけどね。




■ディープな話はこちらで!
 
 
 
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の気温 13℃
 
 

薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ

 
 
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

土地選びのリスク:閑居はポツンと山林で水害とは無縁だが・・・




特に夜中から朝にかけて、昨日は結構な量の雨が降って、
大雨警戒レベル4の注意報が出ていたが、幸いなことに閑居は水害とは無縁だ。

あるのはただ、降った雨が裏山に貯水されて、
それが枯れるまで沢水として、1週間ほど敷地の端をちょろちょろ流れる程度だ。


ぽつんと山林なので貯水量が少なく、沢水は大雨の時だけなんだが、
山の面積が広かったら1年中湧き水があって、そこで淡水魚を養殖できそうだ。

清流に棲むイワナとか、観光地で良く飼われているニジマスとか、
好きな時に焼いて食べれたら最高だな(笑)






最初に建てた家は、川沿いの田園地帯から離れた丘の上の土地で、
そこも水害とは無縁の地形だった。

測量設計を生業としていたので、土地選びに関しては長けていたと思う。


不動産屋の開発業務で、川沿いの住宅地も受注したことがあったが、
仕事とはいえ、ヤバイ土地だと思いながら流域面積やら排水量の計算してたのを想い出す。

一生ものを選ぶのに、買う側があまりにも無知過ぎるんだが、
そもそも、そんなリスクのある土地を平気で売る方の感覚が信じられない。


川沿いだけでなく、山林開発なら崖地や急傾斜地もそうだね。
そんな土地を買うとしたら、開発前の地形を調べて切土の場所を選べばいい。

切り崩した山の土は、谷や沢の低いところの盛土に必ず使われてる。
平らになった分譲地からは、なかなか判断できなくなる。


次に建てた家は区画整理された土地で、元の地目が田んぼだった。
なので、地質調査をして強固な支持層を探り、9mの杭を11本打ち込んで建てた。

川までは100メートルしか離れてなかったが、
氾濫した場合の水の流れは川の向こう側で、地形勾配が有利だったので決めた。


いま住んでる家の土地には、築60数年の古家があったんだが、
あの3.11震災でも瓦1枚割れた形跡がなく、その周りの家々も同じ状況だった。

ここは地盤が固い証拠だと思ったし、裏には緩斜面の山林があるんだが、
勾玉が出土するような市の埋蔵文化財包蔵地だった。

つまり、昔から人が住んでいたと言うことなのだろう。


南東方面には田園が広がり小さな川も流れているが、
標高差5mなんだが、地形勾配的に氾濫してもこちらへ水が流れてくることはない。

数キロ先の阿武隈川へ向かって、緩やかに下がり勾配になってる。

閑居敷地の標高は265mで、約6km先の阿武隈川の標高が225mなので、
緩やかに40m下がっているので、閑居が水没するには街中のビルが水に沈まないと無理。

ちなみに、裏山のてっぺんにある三角点は284mだ。



 


なんだか閑居の立地自慢みたいになってしまったが、
この土地だってリスクが全くない訳ではないし、それは承知して住んでいる。

ひとつは風の問題で、地震の揺れと水害に強くても、
もし強い風を伴った台風や竜巻の直撃を受けたら、木造住宅なんてひとたまりもない。


あとは、裏山の他人名義の土地に生えてる樅の木の大木があるんだが、
樹の傾き方を見る限り、こちら側に倒れてくるリスクは少ないとは思っているが、
これが閑居の方へ絶対に倒れてこない保証はない。


今は殆どの市町村に地理情報システムは用意されていると思うんだが、
土地を求めて家を建てるなら、洪水浸水想定区域とかの防災マップを活用したらいい。






台風14号が消えて急に寒くなり、3日連続で薪ストーブを焚いたが、
次の台風が来るとまた生暖かくなり、薪が減らなくなった。

そんな台風15号が昨日で消滅して、今日から天気がよさそうだ。





6月に行ったきりだったので、昨日は細君の実家で晩酌だった。

義父もそれなりの高齢になり、会話はまだしっかりしているが、
この1年でだいぶ足腰が衰えてきて、座卓を囲めなくなって椅子に座るようになった。


それでも酒好きは相変わらずで、グラスビールで乾杯した後は、
一升瓶を出してきて、1合半ほどうまそうに飲んでいた。

いつまでだったか忘れたが、二人で1升飲んでた時期もあったんだが・・・



 
■ディープな話はこちらで!
 
 
 
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の気温 15℃
 
 

薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ

 
 
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

温もりと癒しを求めて焚いてしまう薪スープと耐えられない一人暮らし




目覚めるのはまだ暗い夜明け前で、布団から出るとTシャツ1枚だけでは肌寒くて、
昨日から、とうとう長袖のシャツを羽織らないと外に出れなくなった。

今朝なんて、外気温が10℃しかなく冷んやりしている。

もうすっかり、秋なんだねぇ~


さすがに日中はまだ暖かいので、少し動くと暑くてシャツを着ていられない。

夕方になっても寒いと言うほどではないが、温もりと言うか癒しと言うか、
気持ち良いことを初焚きで想い出してしまい、昨日の晩も薪ストーブを焚いてしまった。


暖房の意味では、薪の無駄使いになるのだろうが、
精神的にと言うか、心が喜ぶのだから決して無駄なことではないのだ(笑)


 



台風14号が、九州に上陸した頃に始まった裏山キャンプだったが、
雨も風も予想されてたような悪天候にはならず、そういう意味ではラッキーだった。

裏山キャンプは3年ぶりと言うこともあってか、
話が弾んで、みんなよく喋って笑って、気付けば10時間以上も飲んだくれてた。


親しい仲間と会話しながらの飲食は、何を食べても飲んでもうまい!



 


たまに旅行や飲み会で、細君がいない孤独な暮らしを経験するが、
話相手のいない一人ぼっちの食事はツマンナイと言うか、何とも味気なく嫌なものだ。

妻に先立たれる男やもめにだけは、絶対になりたくないと思ってしまう。
一人暮らしなんて、想像しただけで気が狂いそうだ。

もう何が何でも、細君にはオイラより長生きしてもらわないと困る(笑)



以下の写真は、〆のラーメンまで時系列に並べたものだ。





3人で飲み始めてから、少し遅れてかわはらさん登場。





最初の料理は豚肉炒めから・・・






初物の秋刀魚と竹輪を焼いて、うまし!






何時頃だろ?

調理担当?のかっちんさんとたかしやんに焼うどんを作ってもらう。

これまたうまし!






たかしやんがコツコツと串にさして焼いてくれたんだが、
結局、飲んでばかりで1本も食べてない(笑)

たぶん、うまし!






途中で1時間弱?

細君も飛び入り参加。

おいおい、手ぶらかよ(笑)






〆はラーメンね。

醤油ラーメンを食べた後、よせばいいのに味噌ラーメンも食べる。

うまし!




■ディープな話はこちらで!
 
 
 
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の気温 10℃
 
 

薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ

 
 
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
« 前ページ