薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
天然塩・恵安の潮

愛用の湯飲み茶わんは、八分目まで注ぐとピッタリ200cc入る。
海塩を溶かした白湯を、朝と昼に毎日欠かさず飲むことが習慣になってる。
海塩を溶かした白湯を、朝と昼に毎日欠かさず飲むことが習慣になってる。
塩分の摂りすぎはカラダに良くないなんてのはウソだかんね。
もちろん精製塩の塩化ナトリウムではダメよ、あくまでも自然な物、天然塩でないとダメよ。
もちろん精製塩の塩化ナトリウムではダメよ、あくまでも自然な物、天然塩でないとダメよ。
自分が知る限り、ミネラルが一番多く含まれている。
世の中そんなウソにあふれていて、しかも売られているものは擬い物だらけ、
日本は金の亡者・守銭奴だらけの食品メーカーばかり、自分の健康は自分で守るしかないのよ。
日本は金の亡者・守銭奴だらけの食品メーカーばかり、自分の健康は自分で守るしかないのよ。
スーパーに買い物に行っても、無添加ものを探すのが大変と言うか、殆どないんじゃない?
仕方がないから、なるべく添加物の少ないものを選ぶしかない現状だ。
仕方がないから、なるべく添加物の少ないものを選ぶしかない現状だ。
※今朝の外気温 0℃ 内気温 20℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
寿司屋で飲んだくれ

きのうは、すし割烹・富山で晩酌だった。
相変わらず刺身は新鮮だし、割烹料理は出されるもの全てが美味い!
※今朝の外気温 -1℃ 内気温 19℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
川原さんと割りこ蕎麦で飲んだくれ

きのうも良く晴れて、て言うか、やけに暖かだった。
大寒から空気が変わったと言うか、
20日以降は太陽がパワーアップしてるような、そんな感じよ。
下屋土間のローチェアに座って、日向ぼっこしていると実に莨が美味い(笑)
こんなに暖かい冬は記憶にないと言うか、まだ真冬の一月なんだぜ!
宮城県で現地打合せがあるとのことで、川原さんから火曜日に会食の誘いがあった。
その日が昨日で、夜の七時から飲んだくれていた。
その日が昨日で、夜の七時から飲んだくれていた。
今回の宴は、予約すれば夜も営業するという住宅街の蕎麦屋を利用したんだけど、
こないだ散歩中に偶然見つけたそば処くらしきだった。
こないだ散歩中に偶然見つけたそば処くらしきだった。
※今朝の外気温 -2℃ 内気温 20℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
人参は中華そば

きのうは、めっちゃ寒い一日だった。
朝は-1℃で大したことなかったんだけど、そのあとの気温が全く上がってくれなかった。
夕方近くになって日が差して、気休め程度に気温を上げた。
夕方近くになって日が差して、気休め程度に気温を上げた。
風も強めに吹いて体感温度は最悪だし、今日はリハビリ散歩を止めようかと迷った程寒かった。
でも、自分に人参をぶら下げて、なんとか歩く決心をすることが出来た(笑)
歩き始めたのはいいけど、風が冷たくて挫けそうになった。
て言うか、直ぐに挫けてしまって、きのうは早めに折り返して人参へまっしぐらよ(笑)
人参というのは、お気に入りの中華そばだね。
※今朝の外気温 -2℃ 内気温 20℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
歩いて走って大ハズレのラーメン

完治まで一ヶ月もかかったギックリ腰だったもので、すっかり体が鈍ってしまった。
特に脚力が心配で、まともに歩いてなかったからね。
特に脚力が心配で、まともに歩いてなかったからね。
一昨日は薪割りと薪運びで少しは動いたけど、まだまだ足りない。
きのうは一転して真冬に逆戻り、寒かったので少し迷ったんだけど歩くことにした。
きのうの足跡、トータルで3.2kmの道のりだった。
途中で、目測だけど200mを5回走ったので、1000m程度は走ってると思う。
歩いては走り、また歩いては走っての距離だけど、今の自分にはそれが限界だったよ。
歩いては走り、また歩いては走っての距離だけど、今の自分にはそれが限界だったよ。

冷え切った体、何か温かいものが食べたくなった。
たまにはラーメンも良いだろうと、近場のラーメン屋を検索して適当な店に決めた。
メニューにはちぢれ麺と棒麺の二種類、好みはちぢれ麺なので、
本日の限定ラーメンを注文したんだけど、これが大ハズレだったのよね(笑)
まずは背脂の浮いたスープを啜ってみると、大きく期待を裏切られた。
熱々じゃないと言うか生ぬるいし、味付けが濃すぎるので、せっかくの出汁の旨味が台無しだ。
熱々じゃないと言うか生ぬるいし、味付けが濃すぎるので、せっかくの出汁の旨味が台無しだ。
それが店主の意図だと言うなら、ターゲットから外れているのだろう。
※今朝の外気温 0℃ 内気温 21℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
衝動買いの無駄使い

なんかね、とっても美味そうに見えたんだよね。
もう完全なる衝動買いってやつでして、
変な添加物も入ってなかったんでポチってしまった。
さっそく、朝食の玉子かけご飯を「いくら醤油」で食べてみたら、
それなりに旨いけど、期待していた程じゃなかった。
それなりに旨いけど、期待していた程じゃなかった。
まぁ要するに、プロの撮った写真にやられて、無駄遣いさせられたってことだわな(笑)
あれだけ一方的に嘘の情報を垂れ流しておいて、選挙で負けると今度はSNS批判をやってる。
怪しい情報が多いから規制しろだとさ、どの面下げてテレビが言うかね。
怪しい情報が多いから規制しろだとさ、どの面下げてテレビが言うかね。
奴らの言い分は、テレビは公平な報道で、SNSは規制なしで眉唾物らしい。
本当に懲りない奴らと言うか、もうテレビも新聞もメディアの時代は終わってるのよ(笑)
本当に懲りない奴らと言うか、もうテレビも新聞もメディアの時代は終わってるのよ(笑)
再選した兵庫県知事のことはよく知らんけど、少なくとも民意がテレビに勝ったことは確かだ。
※今朝の外気温 0℃ 内気温 21℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
病みつきになる中華そばは880円

昨日は、細君の希望があって、昼に二人で中華そばを食べてきた。
ここのラーメン・中華そば、二度目もやっぱり好きな味だった。
スープとちぢれ麺の組み合わせが絶品で、一日二食の掟を破りたくなってしまうヤバい味だ。
スープとちぢれ麺の組み合わせが絶品で、一日二食の掟を破りたくなってしまうヤバい味だ。
身体に良くないと知りつつも、スープを残さず飲んでしまいそうになる。
美味いからと、流石にしょっちゅうは食べれないので、たまに暖簾をくぐることにしよう。
個人的には、とにかく病みつきになる味の880円なのだ(笑)
フォルクスワーゲン郡山インターの店長とは昔からの友人だったりする。
隣はトヨタのディーラーなんだけど、
同じ会社なので敷居が無いと言うか何かと融通が利くのよね。
予約なしでも試乗が出来ると言うので、
昨日は午後からクラウンスポーツを運転させてもらった。
一般道から高速道路を経て、最後は路面の荒れたところをワザと走ってみた。
※今朝の外気温 8℃ 内気温 24℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
とりあえず一品の火曜日

そういや、きのうは十五夜お月さんだったんだね。
道理でスーパーに買い物に行ったら、
ススキを持ってる主婦がやたらと多かった訳だ。
中秋の名月、残念ながら雲が多くて見ることは叶わず、
せめておぼろ月なら良かったんだけどね。
にほんブログ村てったりする
今日は料理中の写真だったりする。
別に料理に目覚めたつもりはないけど、訳あって晩酌タイムが前倒しになる火曜日は特に、
仕事から帰って食事の支度をしている細君に申し訳ない。
なので、何か一品だけでも作っておいてやろうかと思い立ち、
食べたくなったことも手伝って、先週は「牛肉のしぐれ煮」を作って帰りを待ったら喜ばれた。
食べたくなったことも手伝って、先週は「牛肉のしぐれ煮」を作って帰りを待ったら喜ばれた。
そして昨日も火曜日、いつまで続くかワカンナイけど、とりあえず一品作ってみた。
■MeWe 薪割会メンバー
※今朝の外気温 22℃ 内気温 26℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
刺身盛り合わせよりも寿司18貫

きのうは細君が飲み会だったので、ひとり晩酌だった。
にほんブログ村てったりする
晩酌の肴をどうしようかと、
夕方、スーパーの見切り品を買いに行ったんだけど・・・
刺身盛り合わせは、どれもうまそうに思えなくて安くても買うのを止めた。
かと言って、冊で買っても妻を作ることを考えたら、それも面倒だし上手に出来そうにない。
結局、「夕方に握りました」と言うキャッチフレーズに負けて、見てたら寿司が食べたくなって江戸前10貫パックと、槍烏賊8貫の2パックを持ってレジに向かった。
■MeWe 薪割会メンバー
※今朝の外気温 24℃ 内気温 26℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
上の竹をふたつ

前日に押印してもらった相続登記の申請書を、細君と二人で法務局に持ち込んで、受付を済ませた帰り道、なんとなく鰻を食べたくなって・・・
テイクアウトの出来る鰻屋はないかと、ネットで検索してみたら、
去年オープンした割と評判の良い店を見つけた。
そこへ立ち寄り、うな重を二人前注文した。
にほんブログ村てったりする
鰻の成瀬と言うチェーン展開している店なんだけど、
残念ながら昨日は国産うなぎの特上は完売、上と並だけしか選択肢はなかった。
■MeWe 薪割会メンバー
※今朝の外気温 25℃ 内気温 27℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ |