薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
薪の移動がめんどい
薪割りもさすがに飽きてきました。
て言うか、子供の頃、夏休みに食べ過ぎたスイカと同じで、もう見るのもうんざり!
と、その時は思ってしまうんだけれど、また次の夏休みが近づく頃には、スイカが恋しくて食べたくて仕方がないみたいな(笑)
それに、ビニールハウスの中で山積みになった薪、これが邪魔になってこれ以上割れない。 割った分をきちんと並べればすむことなんだが、それをやってしまうと乾燥した薪、今シーズンに焚く薪を運び出せなくなってしまう。 さて、どうしたものか?
実はそうなっても運び出す方法はあるんだけどね。 換気用に両サイドのビニールは巻き上げ式な訳です。 なので、そこから持ち出せばいいだけです。
すると今度は、手前の薪を奥に移動しなくちゃならなくなって、また面倒な薪移動の作業をする破目になる訳で、結局はどうどう巡りなんだが(笑)
そういや、9月も今日でおしまいですね。
いよいよだ。 そろそろ焚かれる人も多くなるんじゃなかろうか?!
今日の写真は昨日の空模様です。
よっぽど日頃の行いが良くないのでしょうかね。 待ちに待った太陽光発電・売電が始まったら、その日からなかなか好天に恵まれない。 Oh My God!
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
おまけ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
寒くなってきた
夏至の日の日の入りは19時03分で、今日は17時21分だから、もう既に1時間半も日が短くなってる。 太陽はそろそろ南半球のものです。
なので、薪割り始動は17時じゃもうダメだね。 それが更に冬至の日になると16時22分になってしまう。 さすがに仕事しないで15時から薪割する訳にもいかないので、今年の平日の薪作りはやっても11月一杯でお終いだ。
あとは、休日の昼間にやるしかなさそうです。
画像はないんだが、昨日の朝は寒くて仕事部屋の薪ストーブを少しだけ焚きました。
10日前までの猛暑はいったい何だったんだろう ってなくらいに、一気に涼しくなってしまった。 部屋の温度が20℃を下回るとやっぱ寒いです。
天気が良くないと太陽光発電もまったくダメで、日中はともかく朝夕は自家使用分の電力も賄いきれない状態で、一昨日、まきたきてー発電所 オープンから6日目にして、やっとまともな発電・売電をしたかと思ったら、翌日から、またもや雨や曇りばっかしの空模様でホントやんなっちゃいます(苦笑)
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
薪割機 5DM-8ton の動画
何せ助手がいないもので、動画を撮るのにも自分で三脚とカメラを持って薪場へ行かなけりゃならない。 こないだ、aわらさんに薪割機 5DM-8ton の動画をリクエストされてたんだが、約束したのにずっとペンディングって訳にもいかず(笑)
薪割機はどれもこれも基本的に煩いものです。 パワーを稼ぐのにそれなりに回転数を上げなくちゃならないので、アイドリング自体がクルマと違って高回転です。 この音量を迷惑と思うか思わないか、それは個人差がかなりありそうだ。
さて、さっそく動画なんだが、格好がダサイとか、そういうの言いっこ無しですよ(笑)
※エンジンかける前に聞こえている音は、高速道路を走る車の音です。
初めてyoutubeに動画をアップしたんですが、割と簡単なんですね。 ただ、画質がそれなりに良いものだとアップに時間がかかりすぎだな。 待ちくたびれてしまった。
おらが薪場は現在こんな状態です。
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
13キロも太ったんだ
24日に収録したFMラジオなんだが、昨日の21時からの放送分を聴いたんだが、
自分の声がラジオから聞こえてくるってのは何だか妙です。
て言うか、自分の声ってのは何であんなに変に聞こえるのか、
まぁもともと変な声なのかもしれないけど、
30年前の音源も流されて気恥ずかしいことこの上ない(笑)
写真は、真っ黒に日焼けした二十歳の夏でした。
あの頃は身長174センチで体重が56キロ程度だったから、
今と違ってずいぶんスマートだったし、髪の毛もいっぱいあったし(笑)
それが30年後の今じゃ69キロ、ほとんど70キロだもんなぁ~
一旦お腹についた脂肪ってのは、ちょっとやそっとの運動じゃ落ちやしない。
かなり気合を入れて頑張らないと、て言うか、絶飲絶食でもしない限り無理なんだろうね。
まぁいいや、今さらスマートになったってしょうがないや。
て言うか、酒を止めてまで痩せたいとも思わない(笑)
結婚するまでは、つまり30歳までということになるんだが、
シャツもズボンもずっと同じサイズで、十代の頃に買ったシャツでも着れたもんたが、
30歳過ぎると諦めて全部捨てました。
正確に言うと、捨てきれずに箪笥の肥やしになっていた衣類たちだったんだけれど、
結婚を機に細君が全部捨ててしまった。
この先、もう痩せっこないって思われてた?
みんなブランド物だったんだがねぇ~
太ると言うことは、まったくもって不経済なことだと(笑)
この写真、何かお馬鹿なことを言って笑わせたんだろうなぁ~
三脚立てて自動シャッターで撮ったんだがピンボケです(笑)
高一の時に一目惚れしてアプローチするもあえなく撃沈だったな。
その後、二十歳の時に再会してドライブしたりしてたっけ。
あれからもう30年だ。
加代ちゃん元気にしてるかなぁ~
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
FMアンテナ
一昨日録音したFMラジオの番組、ゴーゴー6575なんだが、ちなみに放送は県内4ヶ所で、まずは今日の21時から 77.7MHz FM Mot.com本宮 次が28日(金)16時04分から吾が町郡山の 79.1MHz 郡山コミュニティ放送ココラジで、同じく28日23時からは 76.2MHz エフエム会津、そして最後は30日の21時半頃?FM喜多方 78.2MHz で放送されます。
でも、公共の電波で自分の声が飛ぶなんて、ホントいいんだろうかね? まぁアレだ、きわめてローカルなのでいいんだろう(笑)
FMといえば、屋外用のアンテナをずっと室内に置いて使っていたんだが、障害物が多くて効果も薄いしスペース的に邪魔なので、先日、電機屋の友人がTVのアンテナを交換してくれた時に、完全地デジ化で必要のなくなったVHFアンテナをついでに外してもらったんだが、その空きスペースに今度はFMアンテナを取り付けてみた。
そしたら、障害物がまったくない屋根の上だもので、すこぶる感度良好で、ノイズのないクリアな音が聞けるようになって喜んでます。
TVで使っていた時にはブースターのFM電波をカットしていたんだが、今度はFM専用アンテナなのでスイッチONです。 これやらないとまともに聞こえません。
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
大人のおもちゃ
昨夜はFMラジオの番組、ゴーゴー6575にゲスト出演でした。 生放送ではなくて録音だったんですが、トークだけでなくBGMを流したり最後に曲を流したりと、15分の番組を作るのに18時から1時間ちょいかかりましたね。
初体験は結構楽しいもんでした(笑)
終日雨降り予報の中、少しでも、て言うか、それはほんの一瞬だったんだが、雲の隙間から太陽が顔をのぞかせると、発電のインジケーターが跳ね上がる。
あまりに露骨、バカ正直な反応で笑っちゃうんだが、それを見て、今度は電気が売れるぞと喜んでる自分も、なんとも単純、現金なやつです(笑)
太陽光発電を始めてまだ日が浅いけれども、これほどまでに太陽の光をありがたく感じたことは今までなかった。 やっぱり、どうしようもなく現金なやつです(笑)
LANにつないだ電力検出ユニットからのデータは、パソコンでは直ぐに見ることができたんだが、iPhoneでは何が悪いのかぜんぜん繋がらず見れなかったんだが、3日前にようやくその原因が分かって今では家の中、て言うか、電波の届く範囲ならどこにいても確認できるようになりました。
これは便利です。 つうか、楽しめます。 もうこれはおもちゃですね(笑)
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
今日も薪割り
近頃めっきり涼しくなったんで、薪ストーブを焚いた人もいたんじゃないかな?
たぶん、高地に住むツタ虫さんなんかは、きっと焚いてますね。 もしかすると、低地に住むaわらさんやアンコール大好きさんも、ファイヤースクリーンで遊びたくて焚いたかも知れないが、いくらなんでもまだだろな。 ちなみに自分はまだです(笑)
晩酌前の1時間労働は今のところ毎日、三日坊主になることもなく、夕暮れ時の薪場通いが続いています。 大したもんです。 と、自分で褒めてやります(笑)
薪焚亭の世界では、のどかで平和な日々が続いてます。
ただ一つ残念なのは、夕暮れのハウスの中が心地よい気温になってきたってことですかね。 汗だくになることが無くなった。 つまりはビールの消費が減ってるってことなんだが、逆に言えば小遣いが減らないで済むってことなので一長一短だな(笑)
だんだんと日が短くなってきましたね。 薪割りが出来るのもせいぜい6時までです。
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
彼岸と発電と薪割りとアンテナ
先日のソーラーパネルの設置工事の時、電機屋の友人がテレビのアンテナを交換してくれた。 まったくの予定外のことだったんだが、あまりにみすぼらしいアンテナを見て、て言うか、電機屋魂ってヤツでしょうか、見るに見かねて無料交換です。
いやぁ~ 持つべきものは友達です(笑)
ホントにありがとう! と、ここで書いても彼はインターネットをやらないので意味が無いんだが、「タダで貰っちゃって悪いねぇ~」と、一応口頭でお礼は言ったんで別にいいんだが、なかなかネタのないブログなので、まぁとりあえずです(笑)
昨日は朝方から9時半頃まで曇ってたんだが、その後は快晴とまではいかなくとも、晴れ時々曇りのまぁまぁの天気に恵まれて、墓参にも行ったし、それに何と言っても結構な売電になりニコニコでした。
夕方には近頃お決まりの薪場で薪割りして適度な汗をかき、充実した1日でありました。 それにしても、ここ数日でずいぶんと涼しくなった。 まぁ異常気象とは言え、いつまでも夏でいられないわな。 いくら酒好きでも一晩中飲んでらんないもの(笑)
アンテナも10年使うとこうなるんですねぇ~
形あるものいつかは朽ち果てるもの、新しいアンテナも10年後に交換?
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
最悪の天候でスタート
昨日の昼頃から、待ちに待ったまきたきてー発電所が始まったんだが、最低最悪の天候でのスタートでした。 一日中の雨降りで、小雨にはなっても空は無情にも真っ黒け、とうとう薄日が差すこともなく日は暮れたのでありました。
なんてこったい!
雨の日がこんなに発電しないなんて、スタートから強烈な洗礼を受けちまったな(笑)
ホントついてない。 今朝も5時に起きだしたら無情の雨が降ってます。 昼頃から晴れるという天気予報が当たればいいんだがなぁ~
昨日は雨が上がった一瞬だけ 1.2kw の発電表示が最高値でした。 あとは3枚の画像、ご覧のとおりで、発電量と使用量が同じならまだマシなんだが、0.2kw なんて時には昼間でも買電してしまうありさまでして、雨の日は話になりませんね。
吾が家の昼間の電力使用量が 0.6kwh というのは使い過ぎなんじゃないかなと、そもそもの常態を恨んでみたりしてます(笑)
やっぱし-60℃の超低温冷凍庫の稼動が大きいのだろう。 -60℃をキープするのにしょっちゅう電源がはいる。 電源が入るたびに 200w の電気を食うってのは大きい。 かと言って、食材を捨てる訳にもいかないし、困ったもんです。
て言うか、何だかすっかり節電に嵌ってせこくなってるな(笑)
初日の昨日は中途半端に発電開始したので、今日から仕切り直しです。 売り買いの損得勘定もキリが悪いので10月1日から1ヶ月ごとに計算することにします。 目標の7年、ゴールは2019年9月30日だ。 果たしてその時点での収支は?
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
スイッチON
ようやっとです。 本日11時から東北電力との連系工事、そして売電が始まります。
しかしだ。 記念すべき第一日目は今のところ曇り空だ。 天気予報を見ると一日中そうみたい。 日頃の行いはまぁまぁだったはずなんだけどなぁ~ 雨降りの昨日じゃなかっただけまだマシと思うしかないかな。 とにかく今日は発電記念日です。
売電がいくらになるのか? それはまだ分からないが、とりあえず日中使用する電力がタダになるのは間違いないです。 まぁそれは良いとして、気がかりなのは目標としている7年で本当に元が取れるのか? ってことですね。
最終的な設備費用は税込で282万円だったんだけれど、国と県からの補助金が合わせて51万円あるので、実質の投資額は231万円になる。 単純に目標である7年で割ると、1年あたり33万円の回収が出来れば良いことになる。
これまでの電力使用量からすると、おそらく買電はこれまでの半分以下の6千円程度になるんじゃないかと思ってて、まずは支払額から年間10万円を回収予定です。 33万円から10万円を差し引くと、売電は年間23万円あればいい。
売電単価42円で割ってやると、年間 5476kw 売電できたら完璧です(笑)
でもこの数字ってかなりリアルです。 て言うか、おそらく割と簡単にクリアできる数字なのかも? 月平均で 456kw、1日あたりでは 15kw あればいい。
発電量からの自家使用分は大体 6kw 位だと思うので、15kw 売電するためには平均 21kw の発電を目標にしたらいい訳で、たぶん大丈夫だと思うんだが、天候次第だし、年間 7665kw 発電はちょっと甘い数字かも知れないな(笑)
メーカーでは 6kw/h だと年間 7000kw とみているようなので、やっぱ厳しいのかなぁ~ これからは、これまでみたいに点けっ放しの電灯や家電は止めて、とにかくこまめに、節電意識を持って、て言うか、せこく生きることにしよう(笑)
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
« 前ページ |