薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

北限を超えて枯れたものと枯れなかったもの(ポポラスとシマトネリコとニッキ)




こういうデータを見ると、あまりにも露骨だよね。
雇用形態の違いで給与も待遇も違うなんて、格差社会そのものだ。

この国は、て言うか、世界中がそうなんだが、
一斉にガラガラポンしないと、どうしようもないんじゃないの?


そもそも、テレワークなんて必要ないんだけどね。

自営業のオイラなんて、
20年以上前から、ずっとテレワークだけど(笑)



メンドクサイとは思うけどヨロシクです。



昨日、薪割りは1回休みだった。


午前中にホームセンターから防水テープを買って来て、
中断してたグラスウール施工を2時間やった。


細かい仕切りには、グラスウールをカットして嵌めるんだが、
タッカーが使えないので防水テープで留めるのだ。

それ以外のところも、念入りに施工したこともあって、
防水テープは20m巻を2本半、実に50mも使ったことになる。



 


こないだ刈り残した裏の平場が、あまりにも草茫々なので、
午後からは刈払い機を背負っていた。

2時から5時まで、片付けと草刈りを1タンクして、
倒したまま放置してた樫の木を、ようやく玉切りして軽トラックに積み、
さすがに草臥れて腕はパンパン、背中は痛いしで体がボロボロだった。


もう限界、薪割りする気力も体力も残ってない。

あとは風呂に入って、黒ビールで始まるいつもの晩酌タイムなんだが、
その気力と体力だけは別ものなのだ(笑)






今回の冬はー8℃まで冷え込んだ日が2回もあって、
シマトネリコの葉が上の写真の通りで、ぜんぶ枯れてしまった。


ユーカリ・ポポラスは5本の株立ちだったんだが、
去年の-6℃までは耐えたが、今年は凍えてしまったようだ。

3本が枯れてしまい、芽吹いたのは2本だけだった。


どちらも、植生の北限を超えてるのに植えたのだから、
枯れることもあるだろう。

意外だったのは日本肉桂で、コイツも北限を超えてるんだが、
適応能力が高いのか、この土地の気候に順応したのかも知れない。






もうダメかなと思っていたシマトネリコは、
上の写真がそうなんだが、なんとか生き延びてくれたようで完全復活だ。

先端部分の10~15cmが枯れて、背丈は少し低くなったが、
株立ち全てから芽を吹き、新緑が瑞々しい。


シマトネリコは、日本では沖縄辺りに自生している木なんだが、
それが1700kmも離れた寒い閑居の庭でも生きてる。

生命力が半端なく強いね。





■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 11℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )

殆どの壁にグラスウールが入った(建築は楽しい)




きのうも25℃を超えて、連日の真夏日だ。

確かに暑いんだが、救いは風が冷たいことかな。
さすがにビニールハウスの中は堪えるが、サウナだと思えば(笑)



【ポチると何かいいことあるかもよ?】



結局、昨日も「♪だいたい同じような毎日だけど・・・」

て言うか、やったことは一昨日と全く一緒で、
大工仕事と薪割りだった。


昔から建築は好きなので、作業してても楽しいから、
暇つぶしには最高だし、なんてったって自分の部屋だからね。

仕事も必要以上に丁寧だったりして(笑)



 


ご覧の通りで、殆どの壁にグラスウールが入った。

数カ所だけ残っているんだが、そこは仕上りをどうするか要相談なので、
木細工が終わらないと作業できない。


根太レスで合板を張るところのグラスウールは、
下から50cmほどはタッカーで留めないで、フリーにしてある。

本当は順序が逆の方がいいんたが、
棟梁が来るまでの間に、一人で出来る作業はなるべく進めておきたい。

可能な限り、助手として働くってのが契約条件だし(笑)







天井高が2050 ~ 2400ミリなので、
2700 × 450ミリの断熱材はカットして使わないとならない。

カッターナイフで切るんだが、直ぐに刃が切れなくなってしまう。


厚さ100ミリのグラスウールを圧縮して切るにしても、
刃が長くないと切れないのよね。

なので、切れなくなったら1本丸ごと全交換、
カッターナイフなのにね(笑)



大工仕事の後は、夕方4時からは日課の薪割りをこなして、
6時に風呂に入り30分後には黒ビールだ。



■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 15℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

薪ストーブの炉壁:遮熱板を固定するボルトを壁の中に仕込んだ




♪だいたい同じような毎日だけど、
       ひとつも同じ日なんてないんだぁ~

とは言うけれども、同じことの繰り返し、
やってることに変化はなく、気が付けばまた酒を呑んでる(笑)



メンドクサイとは思うけどヨロシクです。



朝4時半に起きて仕事をして、ブログを更新すると一段落、
いつものブログを巡って記事を読む。

6時過ぎには珈琲タイム、7時になると朝食だ。


食事の後の午前中は大体が仕事がメインで、午後はフリーになる。

今なら大工仕事をしたり、庭弄りをしたり、草刈りしたり、
そして15時になると薪場へ行って薪割だ。

そんなことの繰り返し・・・


 


昨日の日中は26℃の夏日で、
いつもの時間になっても、薪割をする気になれなかった。

結局5時になって、涼しくなってから薪場へ出かけた。

それまでは、隠居部屋の大工仕事をしてた。






写真のボルトは、薪ストーブの炉壁に使うものだ。

作るのは、レンガやタイルを張った厚みのある重厚な炉壁ではなくて、
薄い遮熱板のような物を固定するためのボルトだ。

実際には、あと2枚のワッシャーを噛ませて使う。


昨日の大工仕事は、このボルトの仕込みと、
支持金具が留められるように、下地材を入れることだった。


ボルトは4ヶ所、壁の中に埋め込まなければならないんだが、
一辺が80cmの正方形にするのに手間取った。

厚み30mmの板や角材を使って間柱の間に下地を作り、
正確に位置だしをして、8mmの孔を開けてボルトを通し固定した。



使ったのはステンレスのボルトとナットなんだが、
1個ずつでも、ばら売りしてくれるホームセンターは便利だね。





■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 15℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

狂気の沙汰と薪割と大工仕事




アレつけて運動会やるなんて、信じられない。
これからだんだん暑くなるから、酸欠でバタバタ行きそうだ。

いったいどんな感覚してんのよ?


そして昨日、大阪じゃとうとう犠牲者が出た。
体育の授業でアレを付けたまま持久走して、小学5年生が死んだ。

可哀想に、誰が責任とるのかね?

世の中は狂気の沙汰、みんな自分の頭で考えられんのかね?
集団白痴化、いつになったら目覚めるのだろう。



【ポチると何かいいことあるかもよ?】



きのうは天気予報通りの雨で、
薪場での作業は、残念なことに1時間しかできなかった。

ビニールハウスの中にあった玉だけ割ってお終い。

もっとたくさん運んでおけば良かったと、
前日の段どりの悪さを後悔だ。

でも、無いんだからどうしようもない。



ビニールハウスがあると、雨降りでも薪割が出来て重宝なんだが、
カラダにはあまり良くなさそうだ。

薪割機のエンジンをかけてると、
出入口を全開にしても、それなりに排気ガスが籠るんでね。



 


雨降りでも、やれることは他にもある。

家に戻ると今度は大工仕事で、
朝に届いた壁内断熱材、100ミリのグラスウールと格闘だ。


長さがピッタリじゃないので、壁寸法を測ってカットするんだが、
上下スカスカでは困るので数センチ長めにして、
間柱の間に押し込み、タッカーとテープで固定する。


簡単なようで簡単でもない作業なんだが、
単純作業なので、2時間もやってると飽きてしまう。

終わったのは全体の1/4といったところかな。

まっ気長にやるしかないね。





■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 14℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

あかんべーの月食とフラットアースと足りない給気口?




スーパームーンの皆既月食は24年振りらしい。

次の機会は12年後とのことなので、
今回の天体ショーを見逃すと、もう2度と見れないかも知れない。

次は72歳だからね、生きてる保証はない(笑)



メンドクサイとは思うけどヨロシクです。



ということで、ほろ酔い気分で夜空に浮かぶお月さん。

のはずだったんだが、どこにも姿が見えない。
晴れとは言えないまでも、薄曇りで晴れ間もあるのに星も見えない。

なんで?

朝の天気予報を見て、南東北はぎりぎりセーフだと思ってたが、
どうやらハズレくじだったようだ。


残念でしたー 12年後にまたどうぞと、
アインシュタインに、あかんベーされたような気分だな。

て言うか、こんなことで大騒ぎするのもバカらしく思えてきた(笑)


そもそもと言うか、もしかしたら月なんて実在してなくて、
ホログラムだと言う話もあるくらいだからね。

地球もね、球体ではなくて平なんだと、そうフラットアースってやつだ。
調べてみると、なかなか説得力のある説だ。

案外これが真実なんじゃないの?

平民は、壮大なウソの世界で生かされてるのかもね。


地球はフラットなのに、丸いと思い込まされている?

個人的には8割方納得してたりする。
灯台の不思議、丸かったら見えなくなる距離なのに・・・


フラットアースの動画は意外と多くて、
コレとかコレも、検索すればいくらでも出てくる。

なるほどと、面白いから見るといい。



 


これまで外壁だった所が、そのまま閑居部屋の内装壁になる。

なので、この杉板も現しの柱と同様の処理をした。

塗ってある外装用の塗料を粗目・中目・細目の順でヤスリ掛けをして、
磨いたあとにキヌカを塗り込んで仕上た。


板壁の下のモルタルには、他の壁と同じ白漆喰を塗る。

ちなみに天井は、シナベニヤの目透かし張りだ。
なにせ低予算なものでね(笑)








給気口は塞がないで生かすんだが、丸型の室内用を嵌め込んでみた。

写真は閉じてる状態なんだが、
プッシュすると蓋が浮き上がって通気する仕組みのものだ。


今ある4ヶ所の給気口の内、2ヶ所が機能しなくなるんだが、
その分を隠居部屋に取付けるので、まぁ何とかなるんじゃないかと・・・

特に薪ストーブシーズン中は、この給気口を全開にしておかないと、
それでなくても換気扇で逆流するんだから(笑)





■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 15℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

薪を割ったら表面が乾いてから積む(同志が3人?)




なんだか、ウッドショックが深刻みたいだね。

隠居部屋はタッチの差、不足する前に着工出来て良かったワ。
やっぱしオイラはついてるね(笑)


いよいよと言うか、やっと国産材の出番が来るようなんだが、
国土が森林だらけなんだから、この際もっと活用すればいいんじゃないの?

後継者不足なんていってる場合じゃない。
もっと優遇すればいいし、金の注ぎ途を少し変えてやればいい。

無駄なことにばかり落としてないでさ(笑)




【ポチると何かいいことあるかもよ?】



どこへ行っても、いつもは一人ぼっちの異端者なんだが、
昨日は珍しく同志が3人もいた。

近所のスーパーへ買い物へ出かけたら、ドラッグストアで一人、
ホームセンターでは2人も見かけた。


1日に3人と出会えるなんて、なんだかとても嬉しくなった。
騒動以来、こんなことは初めてのことだ。

特にホームセンターでは感動したね。
自分より少し年配なんだが、夫婦で買い物に来ていた。

ウチのように、旦那だけと言うのはたまに見かけるが、
二人そろって顔に何もつけてなかったのだ。

こんな人たちが、どんどん増えてくれたら・・・



 


毎日2~3時間の薪割が日課になってる。





割った薪は直ぐに積まないで、ビニールハウスの中で床に並べて、
翌日まで乾かしてから積み上げるのだ。

なので、いつも最初の作業は薪の積み上げから始まり、
それが終わってから薪割をしてる。


表面だけでも完全に乾いてから重ねれば、カビることはない。

手間がかかるんだが、性分なのでね(笑)



■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 12℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

こんなんでいいのかしら?(ガルバの角波とグラスウール)




なんだかアッと言う間に1日が終わってしまう。

本業の方はちっとも忙しくないんだが、
ちょこまかと色々やってると、いつの間にかまた晩酌タイムだ(笑)

毎日こんなんでいいのかしら?



メンドクサイとは思うけどヨロシクです。



先ずは大工仕事。

出入口の引戸周りの壁は杉板を張って仕上げるんだが、
サッシ枠の形状と取り合いが良くない。

メーカーの横断図通りにするなら12mm厚の板材を使えば良いのだが、
発注した杉板の厚みは15mmなので収まらない。

なので、胴縁の厚みを15mmふかすことにした。
仕上がりは段差のチリが狭くなり、むしろその方が見映えが良くなる。


午前中はその作業に1時間費やして、
昼過ぎには、電気屋の友人がエアコン取付の現場確認に来たんだが、
仕事に来たと言うより雑談、1時間の長い休憩だな(笑)


その後は、外壁に採用する角スパンドルについて、
郡山支店の担当者と打ち合わせをして、最後は日課の薪割だった。



 


外壁は、一部の杉板を除いて他は全てガルバの角波を張るんだが、
種類が色々あって、どのメーカーから購入するか決められないでいたんだが、
黒でんわさんの紹介で、地元から調達できることになった。

送料がかからないのは助かる。
改めて、黒でんわさんお世話になりました。







先日、苦労した天井のグラスウールは、こんな感じで収まった。

テープとタッカーを駆使して、
腕と首と胸の筋肉を酷使しながらの作業だったのが分る?


バランスを崩して脚立から落ちて、跨いだ土台で又裂き状態、
1分ほど立ち上がれない痛い思いもした(笑)





■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 16℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

建材価格はどうなってんの?(水切りの取付)




定価がいくらなのか知らないが、
て言うか、そもそも定価の設定があるのかどうか?

隠居部屋の出入口の引戸サッシは、35,000円で自己仕入したものだ。
もちろん消費税込だし、送料も含んでの購入価格だ。


断熱の空気層は薄っぺらいが、
これでも一応はペアガラス仕様だったりする。

専用網戸も税・送料込みで5千円だし、
建材価格ってのは、いったいどうなってんのかね(笑)



【ポチると何かいいことあるかもよ?】



土台の水切り鋼板も自己仕入の施主支給なんだが、
サイズ指定で16m作ってもらい、役物も合わせて3万円でお釣りが来た。

もちろんコレも消費税込で、送料も含んでの価格だ。


数日前にブツが届いていたので、昨日はその取付作業だった。

長さを測って金バサミで切り、水平に釘で打ち付けて行くんだが、
出隅と入隅の調整が面倒で3時間かかってしまった。

それでも、初めてやった割には上出来だ。

いつもの自画自賛だけどね(笑)



  


ウグイスのさえずりを聞きながら、トントントンと金槌を鳴らすと、
そのリズムでカエルが鳴き返してくる。

1回だけなら偶然かも知れないが、何度も何度も・・・

不思議と言うか、カエルはおもしろい。







出隅と入隅は役物で仕上げた。

検索して動画を見ると、金バサミで切り込みを入れて作ってるが、
簡単そうだったけど面倒なので止めた。







あとはガルバの角波を張るだけなんだが、
屋根板金が終わらないと張れない部分があるんで保留だな。



昨日はよく働いた。

水切りの取付の後は、ここのところ日課になってる薪割りで、
2時間ばかしビニールハウスの中で汗をかいた。

夕方5時に家へ戻ると、今度は庭の草むしりだ。



■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 13℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

不安がらないこと、恐れないこと、楽しく笑って暮らすこと




テレビ離れが酷いと言うんだが、特に10~20代の若者だ。
約半数がほとんどテレビを観てないらしい。

その理由として、夜間帯はインターネット、
朝の時間帯は身支度で忙しいからだと書いてるが、
それって違うんじゃないの?


そもそもが面白くないから観ないんであって、
ましてやウソばかり垂れ流してりゃ、誰も見なくなって当たり前だ。

還暦のオイラだって殆ど観てない。

情報がバカバカしくて、ニュース番組はまず見ないね。
BSの再放送、時代劇だけ観てる(笑)

剣客商売とか鬼平犯科帳なんて大好きよ!



メンドクサイとは思うけどヨロシクです。



放っておいてくれないようで、今年も検診の案内が届いた。

40歳以上とか50歳以上とかの年齢制限というか括りがある。

要するに税金の割り振りなんだが、
過去に1度も受診したことがないんで、そういう意味では優良市民だ(笑)


検査結果次第で、テキトーな基準値で、
再検査とか言われた暁には、今度は自腹で病院に貢ぐことになる。

実にバカバカしい。

心配したり恐れたりするから免疫力が下がって病気にもなる。
検査結果を知ることは、まさにそれの典型だね。


健康の基本は不安がらないこと、恐れないこと、楽しく笑って暮らすこと、
自分の生きてる世界は、自分が作ってるものだからね。

もちろん、日頃の食生活や規則正しい生活や睡眠時間、
自然に逆らわない生き方が前提だけどね。



 


本当は生命保険とか医療保険にも入りたくないくらいだ。

でも、もしもの時どうすんのよと細君が言うので、
最低限の補償として、掛け捨ての県民共済にだけ加入している。

昔からずっとそうで、親がかけていた時代は別として、
自分の意志で生命保険に加入したことはない。


どうせ滅多なことで病気になんてならない。

風邪をひいたりインフルエンザにかかる程度のことはあるだろうが、
そんなの自力で治したらいいだけだ。

もしも癌にでもなったら、その時は笑ってやってくれ(笑)

て言うかさ、そうなった時は、
それがオイラの寿命ってことなんじゃないの?








地震対策で、薪の列と列の間に薪の控え壁を設けてる。
こうすることで薪棚の揺れが随分と違う。

たぶん震度5までなら耐えてくれる。




■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 12℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

湿気飛ばしの薪ストーブと「かまど計画」




昨日は終日の雨降りだったし、今日はあまり降らないみたいだが、
1日中曇り空で晴れ間は期待できそうにない。

ここのところ、雨模様なことが多くて、
なんだかもう南東北も梅雨入りしてんじゃないの?

そう言いたくなるような天気ばかりだ。


一年の中で5月と言えば暑すぎず寒くもなく爽やかで、
過ごしやすい貴重な時期なんだけどねぇ~



【ポチると何かいいことあるかもよ?】



雨ばかり降っていると何がイヤかって、
湿度が高くて蒸すのよね。

薪ストーブ暮らしに慣れてしまうと、
カラダの湿度感覚が狂うのか、60%なんて耐えられない。


きのうの晩も、寒くもないのに、
湿気飛ばしを目的に、家族の反対もなく薪ストーブを焚いた。

1回だけガツンと焚き上げてやると、カラッとして気持ちいい。
数字で見ると10%も違わないんだけどね。





一昨日の午後、隠居部屋の天井に断熱材を仕込んだんだが、
ずっと見上げる姿勢で作業してたせいか、
首筋と胸筋を酷使し過ぎたようで、動くと胸がビリッと痛い。

どうやら筋を痛めてしまったようで、
慣れないことは、ほどほどにしとかないとイカンね。

ギックリ腰ならぬギックリ胸だ(苦笑)


左官屋もクロス貼りも、本音では天井はやりたくないだろうなぁ~
仕事だから文句も言わず作業しているが・・・



初めは50mmのスタイロホームを収めるつもりだったんだが、
ホームセンターで気が変わり、100mmのグラスウールに変更した。

だって、その方が安く済むんだもの(笑)


でも、グラスウールにしたことで、作業手間は2倍に増えたと思う。
数千円ケチったおかげで、ギックリ胸になったようなもんだ。

スタイロホームと違ってふわふわと柔らかいから、
天井だと垂れさがってしまうんで、固定箇所が多くて大変だったのよね。

最終的には、ボードで抑えて閉じ込めてしまうんだがね。






さて、展示も兼ねた隠居部屋の薪ストーブなんだが、
一応はアンビションに決まりそうなんだが、
なにせ6坪しかないので、真冬以外はちょっと焚き過ぎると暑そうだ。






ふと思いついた。

そういや、ファイヤーサイドの「かまど」があったじゃん。
もしかして6坪ならイケるかも?

煮炊きもできるし、網を置けば焼きながら飲めるぞ!(笑)


そう考えて調べてみたら・・・

炉が小さすぎて肝心の薪があまりにも入らない。

僅かの薪で炊飯が出来るというコンセプトのようで、
木っ端程度の薪しかくべられなかった。


念のため担当者に確認したらば、やはり暖房にはならないそうだ。
焚いてる時にタイルに触っても熱くないらしい。






と言う訳で、「かまど」計画は断念(笑)

なかなか良いアイデアだと思ったんだけどなぁ~
やきとりしながらチビチビやるのも、楽しそうだったのにね。



■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 14℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ