薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
薪割会お疲れさんでした(さすがに眠い)

2013年の初回から9年経った昨日の薪割会、それぞれ歳を重ねたんだが、
なんだかんだ言ったって、みんな元気でパワフルだわ。
でも、さすがに30代の若者は一人もいなくなった。
そうなんだよなぁ~ オイラもまだ52歳の若者だった(笑)
鎌倉から来たえちぢさんは、まだ暗い3時に家を出て、
千葉のジャンボさんは3時半で、柏崎のヒデさんが4時だったと言う。
そんな長距離を、みんな軽トラックで来るんだからすごいと言うか、
薪ストーブおバカさんたちは気合が違う(笑)
薪割会もそれなりに楽しいが、夜の宴がねぇ~
集まって来てくれるメンバーたちは、みんな最高の奴らです。
と言うことで、寝不足と飲み過ぎでここまで書くのが限界(笑)
もっと眠っていたかったんだが、明るくなると寝てらんない。
1時半の帰宅は61歳の体には堪えるわ。

まずは全員揃ったところで朝の集合写真ね。

本当に良く晴れてくれた。
もしかして、これまでで最高の天気じゃね?
風も爽やかに程よく頬を撫でて、気分よく作業が出来た。

10時の一服、休憩タイム。

昼食を摂った後の談笑風景。

今年も終わったんだねぇ~
みなさん、お疲れさんでした。
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今の気温 8℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 12 ) | Trackback ( )
« スペシャルバ... | 気が抜けてし... » |
お昼前に佐野に着き、薪を薪棚に移していましたが、大割りが多いのに気づき、割っています
途中、お昼を食べにでましたが、我慢できづにビールを頼んじゃいました
楽しい時間を作っていただき、ありがとうございます😊
ぷひー
他のメンバーももう着いて荷下ろし完了なのかな。
さすが黒さんだねぇ~
昼からビールかい(笑)
こちらは喉が渇いて、
誰かに貰ったノンアルビールもどきが冷蔵庫にあったんで、
午前中にそれを飲んでたよ。
それにしても、この会は楽しくていいね。
> 大割りが多いのに気づき・・・
それって、トラックの上で自分で割ったやつじゃね?(笑)
無事に帰宅しました
疲れたし暑いので荷下ろしは明日に持ち越しです
原木の山を無くせたのは爽快でしたね!
色々ありがとうございました。
帰りは順調で14時半には家に着きました!
薪下ろして片付けしてビール飲んで今日はもうおしまいです。
薪割会は最高に楽しいですね。また来年!
流石に飲み疲れで帰宅したら一時間昼寝しちゃいました(^_^;)
でも夕方から2時間、薪割りしましたよ。一人でやるとつまらないですね。
薪割り会の楽しさを再認識です。
これからも継続でお願いします♪
さて、また飲みます♪
三春の滝桜はようやく開花宣言ぐらいでした
今週末からが見頃かと
次回は参加者増やしてのんびりやりましょう!
いやぁチェンソー班、お見事です!
あの丸太の山がぜんぶ玉になるなんて・・・
また次もお願いね(笑)
遠いところを疲れて帰るので、帰宅するまでがちと心配、
軽トラック満載だしね(笑)
また来年会いましょう!
また来年もヨロシク(笑)
薪割するなんて元氣だねぇ~
と言いつつ、こちらも老骨に鞭打ち畑を耕してた。
楽しすぎて良い集いです。
最後のチェンソー捌き、お見事でした!
玉にしてもらって本当に助かるわ~
新規募集は若者限定かな(笑)
あの原木の山がお昼過ぎに無くなっちゃってるんですから驚きです。
来年は宴リベンジで望みます。
ありがとうございました。
て言うか、損してるよね。
ものすごく楽しいメインイベントの宴だもの(笑)
マキさんの専属ドライバーとして、
次は全うするべし!
群馬の鰻屋、いつでも行くよ(笑)