薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
冬の快適温度は何度?

冬の快適温度で検索すると、概ね18~22℃と言うのが回答のようだけど、
個人的には、中央値の20℃だと炬燵に足を入れていても、少し肌寒く感じてしまう室温だ。
個人的には、中央値の20℃だと炬燵に足を入れていても、少し肌寒く感じてしまう室温だ。
たぶん、動かずにじっとしているからなんだろうけど、
家の中でカラダを動かすとなると、掃除でもするしかないんだけど(笑)
家の中でカラダを動かすとなると、掃除でもするしかないんだけど(笑)
メイソンリーヒーターを一日二回、朝と晩に焚くようにすると、
外がどんなに寒い日でも、LDK(44畳)の室温を常に20℃以上をキープしてくれる。
外がどんなに寒い日でも、LDK(44畳)の室温を常に20℃以上をキープしてくれる。
つまり、世間並みの快適温度を24時間いつでも保っていることになる。
このことは確かに凄いことだと思うし、
メイソンリーヒーターを設置して本当に良かったと思ってる。
ただ、薪ストーブで長いこと暖を取って来た過去の暮らしを忘れることは出来ないと言うか、
暑くなり過ぎる欠点はあるものの、すごくあったかい空間は悪くないのだ。
過去の栄光に囚われて、現実逃避している哀しい人みたいで嫌なんだけど(笑)
■MeWe 薪割会メンバー
※今朝の外気温 1℃ 内気温 22℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 平日でも一日... | 懐かしい駒ヶ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |